見出し画像

\相手がイラッとする言葉/


想像してみてください。
よかれと思って言ったつもりが、実は相手をイラッとさせていたら…。
 
最近特によく聞くようになったこの言葉について、お話しますね。




①普通に


今流行りのカチンとくるNGワードは、「普通に」
 
「普通に美味しい」とか、「普通に似合ってるよ」
この言葉です。
 
自分はほめ言葉で言っているつもりでも、相手はすんなり素直に受け取りにくい。
 せっかくの努力や結果を、軽視しているように受け取られてしまうことがあります。
 
例えば3時間かけて作ったお料理に、
「美味しいよ。普通に」
って言われたら、ちょっと寂しくなりませんか?
 
「普通に」は、あなたの語彙から消しちゃいましょう。
それなら、ただ「美味しいよ」って言われた方がずっと響きます。


②好き


もし、さらにもう一言付け加えるなら「好き」
これを足しましょう。
 
「好き」って面白い言葉でね、
誰にも否定できないし、理由がなくていいんですよ。
 
例えばゴーヤが嫌いだとすると、「すごく苦いから」とか、
納豆が嫌いなら、「ネバネバした所が気持ち悪い」とか、「ニオイが苦手」
 
こんな風に嫌いなものって、理由が挙げられることが多いです。
でも好きなものって理由がないと思いませんか?
 
「何で好きなの?」って聞かれても、
「なんか分かんないけど好き」みたいにね。
「好き」は、それだけで相手が納得してくれて、言われて嬉しい言葉です。
 
だから、「美味しい。好きな味」って言ったら、もうそれだけでハナマルなんです。
その後にくどくど言う必要ありません。
 
「この洋服似合う?」って聞かれて、
「普通に似合うよ」は、カチンってくるのでNG。
「いいと思う。私はその色好き」が、OK。
 
シンプルに「似合うよ」と言って、その後に「その色好き」とか、「その服好き」って言われると嬉しさが倍増するので、こちらを足してくださいね。
 
相手に対する評価や感謝の気持ちを、もっと素直に伝えられますよ。


⑥話し方講座で学んでみたい人へ


🔻公式ライン
もっと話し方を学びたい人は公式ラインに登録してくださいね。なんと登録するだけで、話し方教材8大プレゼントをお届け↓また、無料セミナーのご案内も、公式LINEから募集しています!

🔻Instagram
普段はインスタで発信しています。30秒の動画で話し方のコツを発信!
嬉しいことにたくさんのフォロワーさんがみてくださっています。
https://www.instagram.com/kawabataaki1975


🔻Voicy
音声で聞きたい方はこちらこの記事はvoicyでお喋りしたことのまとめ記事です☺️
Voicyもフォローして、ぜひチェックしてね!

https://voicy.jp/channel/4518/1115533


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?