見出し画像

地上の女神さん向け/家庭平和も自己愛もひろがる文薬

こちらの読む救急箱の小箱編です。

3つ目は、『対 家庭平和』編。
あまりコロナに関係なく、
家族も自分もピンチのときにこそお家を守れる地上の女神さん向けの内容になっています。

基本的に、女性は外でも家でも頑張りすぎ。
そして、フォローされるでなくいつもフォロー側。

そんな中、

・もし自分が倒れたときには?

・家族も自分も同時に罹患したときにはどう立ち直っていくのか?

・家族を守るためにも、初期にしておいたほうがいいこと

・家族それぞれの人間関係も守れる裏方フォロー 

・自己犠牲が好きな地上女神さんだからこそ、ときには悪女へ

・努力ではなく〇力を学ぶ

・△△△の正論は手放す

…などは特に大切で、時にはワイルドにならないと
乗り越えられないこともあるのです。

魔法 光

家族のピンチ、たとえば昨今のコロナ渦での在宅で
家族仲が大きく変わられた方もきっと多いはず。

またそこを、プラスにもっていけるか、反対となるかは
お家のリーダーさんでもある女性の影響が大きいもの。

家庭平和は、お金では買えません。

家族が仲良くあれることも、より健やかに成長していけることさえも。

家族 人 草原 太陽

たとえピンチが巡ってきても、それぞれがそれぞれの夢に向かって、また夢の中を生きつづけられるのも幸せなことで

そこをそっと下支えする役目もあれるのが、地上の女神さん。


わたしは、「家族仲がいい」「笑顔が絶えない」「健康」という何気ない日常ほど、
尊いものはないと実感しています。

いえそれがあれば、乗り越えていけるものもきっと多いはず。

どこかで、つい当たり前になりがちな部分ですが、
コロナでもコロナ以外でも
自分も家族もまるごとピンチなときにどうあるか。

家族も自分も、またふたたび前を向いて進めるためにも
そんなときこそ地上女神さんの出番なのです。

ハート 手 女性

「家庭平和」というのは、人によっては当たり前かもしれませんが、
わたしは当たり前などなにもないと感じていて。

地上の女神さんは、

家庭の中では黒子でも、
あなたの人生においては いつでも主役は自分。

そこも忘れず、自分自身も大切にしながら

ごいっしょに、いちばん大切なものを守ってまいりましょう。

「家族も、自分も愛して 一緒に成長する」ことはけして不可能ではないのです。



ここから先は

13,314字 / 5画像
この記事のみ ¥ 2,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕