見出し画像

noteを読んで「わたしも」と始めてくださった方がいる奇跡

ずっと素直な自己表現をつづけていく中で。

流香さんのnoteを読んで“わたしも”やってみたいと思ってくださった方がいて。

初めて書きますが、なんだか本当にうれしいなぁと感じました。


そして、その方も、素直な自己表現で

いろんなやさしいご縁とつながっているご様子
がうれしくて…

「ただ、わたしは素直な表現をつづけていただけなのに」

廻り回って、誰かの新たなスタートのきっかけにもなれていたり。

こころが、特にうまく出せない部分の感情が解放されたりのきっかけにも

なれていくなんて、ほんとうに嬉しいこと…

花 白 レース

こうして、わたしは“表現”ばかりに比重を置くのではなくて

“受けとり”させていただいているものにも目いっぱい感謝して。

一つひとつの、一見小さなよきコトもちゃんと受けとって

「表現< 受けとる」な生き方も大切にしていくってあらためて決めました。


もっと、自分らしい呼吸をつづけるために。

もっと、自分らしく呼吸を重ねて

はやくその先へ辿りつきたくて。


でも何か、うれしいご報告をいただいたからって

「ちゃんとしなきゃ!」「もっとしっかりと!!」とは思わない笑

やっぱり、いつもそのまんま。


でも、ほんとうに陰ながらその方がnoteを通じてご縁をもてていかれる

お姿が、なぜかうれしくて…涙

素直な自己表現で、何かよきコトものを受けとっていかれる

そんな連鎖。

生み出せていたなら、本当に泣きそうなくらい幸せです。

わたしは、そうして“導こう”なんては思っていなくて…

でも結果的に、自分のしてきたことが何か“道”にもなっている…

どうしましょう(笑) なんだかいちいち泣きそうです。。


“続ける”って、けしてカンタンじゃない。

でも、自分のごくごく“自然体”を生きていけば勝手にあとから花道が

ひらかれていく…

そういうものなのかもしれません。


でも、ここで大切なのは

「そういう素直な気持ちを、直接わたしにも伝えてくださったこと」。

もう、本当お人柄ですよね…

そして、その方の実際の行動力。

やっぱり、素晴らしいのは「その方自身のあり方」なんだと

あらためてまた美しいものにふれさせていただけた気分です。

画像2

そうして、わたし自身もいろんな“よきコト”にますます気づいて、

ますます素直に受けとらせていただいて…

やっぱり、お人の“変化”ってほんとうに

どこまでも美しいなと思います。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#noteの書き方

29,278件

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕