見出し画像

「消えたい」ときに読む文薬

とても大事なことを書き忘れておりました。

先日の追記なのですが

応援したくなる人のいちばんの特徴として
「SNSでも人のプライバシーにとても配慮している人」。

匿名の、悩み相談であっても。
「そんなの、全然ぶっちゃけでもいいのに…!」な場でも
自分だけでなく、お人のプライバシーも守りながら本音を書かれている方。

もう、お人柄があふれていて
「どんな時でもなんて誠実な」と、わたしの中では好感度が上がってしまいます。


…だから、という訳ではないのですが

偶然その前に始めていた本音cafe、の大切なコンセプトにも
「それでいいよ」
と肯定していただけた気がして。

目先のアクセスや反応を追わずに、
相手が誰であっても「ひとり」を大切にされるあり方。

たった数行のお悩み相談であっても、ほんとうに人が出るというか
いろんな配慮がいき届いた文面に、まさに惚れてしまったという出来事…

一度では書ききれなかったので、すこしここに追記させていただきますね。

(あと、ふだんは愚痴を吐かないような方が、そっとこぼされているのも
わたしには堪りません…

「もっと吐いていいよ、いいよ!」
「なんなら、お背中さすりましょうか?」と
おせっかい全開でサイトにお邪魔しそうになるのは内緒です笑)

***

ではでは、本日の本題です。

なんだか最近本題までが長いというか、露出を控えるのが目的なのに
逆に書きたいことがどんどん出てきてしまって…

「どうしよう」という状態なのですが、

今回、「消えたい」ときに読む文薬として

ここから先は

696字 / 2画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,551件

#noteの書き方

29,332件

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕