見出し画像

失敗するから、楽しくリスキリングできる。

2023-02-28

#kintone 開発チームに、1月から新メンバーが中途入社してくれています。事務職経験はありますが、 #kintone は未経験。2週間で基礎を学び、 #アプリ開発 をガンガン進めています。

たくさんエラーに直面していますが、それが楽しそうで。

▼研修を受けただけだと理解が浅い。

その状態で #アプリ開発 やデータのインポート、エクスポートをするとエラーがたくさん出る。容量制限、重複設定、データの中身など。原因はさまざまですが、その都度、ヘルプを見直して「そういうことか」と理解が深まる。

▼手を動かすことで、理解が進む。

#座学研修#実地研修 の違いは手を動かすこと。自分で考えて行動し、結果がでる。失敗したら、その要因を探ってみる。対策を講じて再チャレンジ。結果「こうやってはいけない」と知識が増える。痛い目を見たことは忘れない。

▼難しいから楽しい。やりたくなる。

子どもの頃を思い出すと、難しいゲームはうまくいかないと悔しくて、「もう一回」と何度も挑戦していました。この時が一番学習が進む。 #ノーコード 開発の場合、アプリは作り放題で、ゼロリセットもできる。

手を出したい気持ちを抑えて、実験を温かく見守りたいです。

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #マネジメント #人材育成

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?