マガジンのカバー画像

手帳の書き方使い方

33
しゅうともの手帳に関する記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

#バレットジャーナル

人生を変えたバレットジャーナル

人生を変えたバレットジャーナル

月末月初はバレットジャーナルのセットアップをするタイミング。
ということで「バレットジャーナル」について書いていきます。

バレットジャーナルとはたった一冊のノートと1本のペンがあれば始められるノート術です。

まっさらなノートのページに自分で日付やフォーマットを書いていきます。

SNSでバレットジャーナルを検索してみると、イラストやデザインが素敵に施された手書き手帳をよく目にしますが、彩られた

もっとみる
ノートの切り替え時

ノートの切り替え時

voxonoteで手帳術の配信を始めたことがきっかけで、私が使用している手帳の一つであるバレットジャーナルについてもう少し詳しくご紹介したいと思い、バレットジャーナル創始者のライダーキャロルさんの本を読み返しました。

その中で今度からこうしよう!と刺激をもらったことがあったので今回はそちらのお話を。

それは新年にはノートを新しくすること。

バレットジャーナルは市販の手帳のように日付などが書か

もっとみる
月一の振り返りがやりたいことを加速させる

月一の振り返りがやりたいことを加速させる

バレットジャーナルは毎月の振り返りと計画ができる素晴らしい手帳術です。今回は私が行なっている月末月初の恒例手帳作業をご紹介していきます。

セットアップバレットジャーナルはノートの真っ新なページに自分で枠から書いていく手帳(ノート)術です。

月が変わる頃にはマンスリーログと呼ばれる1ヶ月のログとタスクを書くページを作成します。

↑こちらは私の2月のマンスリーログです。左ページに縦に日付と曜

もっとみる
2019年手帳まとめ

2019年手帳まとめ

2019年に使用した手帳をまとめてみました。

使ってみたい手帳が結構あったので、買った後に使い道を決めるという使い方をしていましたが、1年使い続けられたものはわずか。

3月に第三子が生まれ、長女小学校入学、次女幼稚園進級、
と3人の子供がそれぞれタイプの違う生活が始まり、
産後の身体の回復やら、子供の新しい生活やら、
予想以上に手帳タイムは取れず…

何のための手帳なのか改めて考え、バレットジ

もっとみる
日常に非日常のスパイスを

日常に非日常のスパイスを

2019年最後の3連休の中日。弾丸日帰りで紅葉狩り。行き先は奥日光にある中禅寺湖。

行きたいと思ったのは前日の夜。テレビで日光の紅葉が見頃と知ったから。

調べてみたら自宅から車で片道3時間ちょっと。
当日、夫に相談して行くことになったのだが、出発できたのは10時だった。

そう言えばここ数年紅葉狩りに行きたいと思いながらも、紅葉狩りがメインの目的で出かけたことはなかったな…
出先でキレイに色付

もっとみる
簡単に始められるバレットジャーナルの書き方

簡単に始められるバレットジャーナルの書き方

もっとバレットジャーナルを気軽に始められる人が増えたらいいなという想いで今回のnoteを書いています。
きっかけはこちらのツイート↓

先日書いた手帳会議2020noteを読んで手帳に興味を持ってもらって嬉しい反面、これは始めるのに壁を感じている?様子。
すぐさまTwitterで補足説明を始める私。

そう!タスク管理と言えば今一押し!いや激押し!のバレットジャーナル!!
手帳はなくても大抵ノート

もっとみる
手帳会議2020

手帳会議2020

手帳会議とはどんな手帳を買うか比較検討すること。

今年もあと2ヶ月になりましたが、来年2020年の手帳はお決まりですか?

日本は手帳大国で本当に数多くの手帳が販売されています。
最近では10月からや年度始まりの4月からのもの、1月スタートでも12月からすでに使えるものが多いですね。
やはり1月から新しい手帳に切り替える人が多いのか、この時期手帳売り場は大変賑わってます。

手帳会議2019昨年

もっとみる
2019.10.27 sun バレットジャーナルで日記を書く #手書きnoteを書こう

2019.10.27 sun バレットジャーナルで日記を書く #手書きnoteを書こう



 10月27日の日記noteは #手書きnoteを書こう で公開します。私の周りのnoterさんたちはすでに朝から投稿していて、朝からみんなすごいなぁと思っていたらもうこんな時間に!(これ書いてるの18:50…)

#手書きnoteを書こう 企画に参加しようと思ったのは「手書き」に反応してしまったから。

 9月29日からnoteで日記を書くことを再開したのだけど、日記はバレットジャー

もっとみる

2019.10.1 tue バレットジャーナルセットアップ Hello,October!

日記noteを再開して3日目。投稿日時とタイトルの日付が一日ずれているのは、前日を振り返って書いているから。私はバレットジャーナルのデイリーログに日記を書いているので、そこからnoteに書くテーマを選んでいる。

10月1日は何といっても月の初日なので、これから1ヶ月間スムーズな手帳生活をおくるために不可欠なバレットジャーナルのセットアップを行う日。前もって前日に行おうとしたのだが時間が取れなかっ

もっとみる