p2c

3児の父親。学生時代は野球をやっていましたが、ケガにより引退。 ケガをしない投げ方や野…

p2c

3児の父親。学生時代は野球をやっていましたが、ケガにより引退。 ケガをしない投げ方や野球をやる上でのメンタル面などをわかりやすく書いていきます。 野球以外の事も書いていこうと思いますので宜しくお願いします。

記事一覧

基礎の大切さ

おはようございます❗️ P2Cのかんちゃんです❗️ 今まで肩や肘の痛みで投げれなかった経験がある 現在肩や肘が痛くて投げれない これから野球を始めようと思っている 投…

p2c
2か月前
2

コントロールの秘訣!?

こんばんは! P2Cのカンちゃんです! 今日は1度は悩んだ事のあるコントロールについて実体験を元に書いていきます。 現役時代、コントロールが悪く悩んでいました。 ど…

p2c
3か月前
2

あなたはどうですか??

こんばんは! P2Cのカンちゃんです!! 今日は投げ方について書いていきます! ここ数ヶ月、少年野球に行って子供達の投球フォームを見ると思う事があります。 利き腕を…

p2c
4か月前

これだけは伝えておきたい!

こんばんは! P2Cのかんちゃんです! 突然ですが、私は現役時代ピッチャーをやっていました。 よく、監督さんやコーチから「四球を出すな」と言われてきました。 当時コ…

p2c
5か月前

気持ちが1番!?

こんばんは! P2Cのかんちゃんです!! 皆さんはこんな経験ありませんか? 強いチームと試合が決定した時に、「あのチーム強いから勝てないなー」「〇〇チームの4番は強…

p2c
6か月前
2

野球で最も重要!

はじまして!P2Cのかんちゃんです。 本日は野球をする上で最も重要な事をご紹介します。 1. チームワークを重視する:チームメンバーと協力し合い、共通の目標に向かって…

p2c
6か月前
2
基礎の大切さ

基礎の大切さ

おはようございます❗️

P2Cのかんちゃんです❗️

今まで肩や肘の痛みで投げれなかった経験がある
現在肩や肘が痛くて投げれない
これから野球を始めようと思っている
投げ方がわからないという方は以下の事を注意して下さい。

①テイクバックからトップを作った時に肘が肩のラインより下がっている

②リリースする時に肘が顔よりもでてしまっている

③体の開きが早い

④下半身を使えず上半身のみで投げて

もっとみる
コントロールの秘訣!?

コントロールの秘訣!?

こんばんは!
P2Cのカンちゃんです!

今日は1度は悩んだ事のあるコントロールについて実体験を元に書いていきます。

現役時代、コントロールが悪く悩んでいました。

どうすればコントロールが良くなるのか、どうすれば思った所に投げれるのか、かなり悩んでいた時期がありました。

引退して数年たった時にキャッチボールをしている時に気が付きました!

グローブを着けている手の位置を変えるだけ上下左右投げ

もっとみる
あなたはどうですか??

あなたはどうですか??

こんばんは!
P2Cのカンちゃんです!!

今日は投げ方について書いていきます!

ここ数ヶ月、少年野球に行って子供達の投球フォームを見ると思う事があります。

利き腕をテイクバックからトップ持って行く時に肘が下がっている子供が多く見られます!

ただ、体を回転した時に肘が肩より上がっていれば特に問題はありませんが、そのまま下がっている時は肘に負担が掛かってしまいます!

ですが、本人もどこまで肘

もっとみる
これだけは伝えておきたい!

これだけは伝えておきたい!

こんばんは!
P2Cのかんちゃんです!

突然ですが、私は現役時代ピッチャーをやっていました。
よく、監督さんやコーチから「四球を出すな」と言われてきました。

当時コントロールの良いピッチャーではなかったのでよく四球を出してしまっていました。
その度に怒られていたのを覚えています。

その時の心境は「四球を出したくて投げている訳でもないのになぜ怒られなきゃいけないのか」それと同時に「そこまで言う

もっとみる
気持ちが1番!?

気持ちが1番!?

こんばんは!
P2Cのかんちゃんです!!

皆さんはこんな経験ありませんか?

強いチームと試合が決定した時に、「あのチーム強いから勝てないなー」「〇〇チームの4番は強打者だから打たれちゃうかも・・・」「〇〇チームのピッチャーは球が速いから打てないかもしれない・・・」と試合をする前から負けるイメージをした事は少なからずあると思います。

私も少年野球をしている時によく考えていました。

しかし、あ

もっとみる
野球で最も重要!

野球で最も重要!

はじまして!P2Cのかんちゃんです。

本日は野球をする上で最も重要な事をご紹介します。

1. チームワークを重視する:チームメンバーと協力し合い、共通の目標に向かって努力すること。

2. 自己管理を徹底する:練習や試合に向けての準備をしっかりと行い、体調管理や十分な睡眠、栄養などに気を配ることが大切です。

3. ポジティブなマインドセットを持つ:練習や試合中での失敗があっても前向きな姿勢を

もっとみる