茨城県に住むものです。 仕事は統合失調症が再発して現在はしていません。 中学、高校、大学とスポーツをやってきたのですきです。特に野球とサッカーと卓球は好きです。現在はアキレス腱を痛めてしまってできませんが、それでも見ることは好きです。出来る限りの運動として毎日エアロバイクを漕いでます。 それから、貴志祐介さんの青の炎をきっかけで小説も好きだし映画も好きです。これからは物語の感想も書いていきたいです。映画は20代後半に好きになりました。推しは西川美和監督です。 自分がA
すみません、Wi-Fiなしでやってきたんですがnoteの機能の一部が使えなくなりました。ここは24日までお休みしたいと思います。 大変申し訳ございませんが宜しくお願いします。
僕も報・連・相が苦手です。 特に報告はダメです。 報告ってあんまりいいものってない。ほとんどは悪い報告だ。トラブルやミスを報告して怒られるのってなんか嫌だと思う。ASDに限らず普通の人もいいイメージは持ってないと思う。 理屈は良く分かる。報告しないとトラブルが大きくなる。だからトラブルが小さなうちに報告したほうがいい。それでも苦手意識はあった。 しかし最近は早く楽になりたいから重い腰を上げて報告するようにはしている。 ASDの人の場合は他にも理由があるらしい。 例
実は昨日、喉の風邪をひいた。それはそうだ。睡眠はめちゃくちゃだし当然風邪をひく。 熱はなかったんだけど喉がかなり痛かった。 風邪薬飲んだけど全く効果がない。今は外来はコロナの患者で一杯になっている。 困ったなぁと思ったら、そう言えば蜂蜜は喉の風邪に効くって友達が言っていたのを思い出した。 これは効くかなとは思ったけどこれしかない。 効かなくて当然という気持ちで蜂蜜を舐めた。 そしたら反応は予想以上だった。一回スプーンに一杯、舐めたらだいぶ風邪の症状は治った。そして
朝と昼に寝てちょっと体調が良くなりました。 けど、今日は様子を見てフォローさせてもらっている人の文章などを見るだけにしておきます。
昨日4時間睡眠で、今日3時間睡眠だったんで今日はnoteのほうをお休みします。 この調子が続いたらお盆明けに病院行ってきます。
タイトル通り僕はツイッターが出来ない。 noteやっている人でツイッターもやっている人って多いんだけど心から尊敬する。 第1にツイッターが出来ない原因として140文字のプレッシャーがある。これで、あれも書けないこれも書くないとなってしまう。要約が下手と言えばその通りだ。 でも、noteでツイッターをやっている人のを見ると僕には出来ないという気持ちが強くなる。要約が見事すぎて真似できないと思ってしまうのだ。無駄な言葉が一つもない見事なツイートだったのだ。 第2にツイッタ
今日は眠い。 けど、今日でゴールだから頑張って書こうと思います。 30日書いて気づいたことは、いしかわゆきさんに上手く引き出されたなっと思います。 質問は普通だったんですが、自分が書いていたら絶対、書かなかったことを投稿したはずです。自分の恥ずかしいところも含めて質問されて初めて書いた内容です。 また、自分=障害ネタだけではないんだなっと気付かせてくれました。自分って障害以外にも僕らしいところがあるというのは新たな発見でした。 これからも障害のことも書いていきます。
おはようございます🥱 昨日は4時間睡眠だったので寝不足です。 お昼になったら昼寝をしようと思います🛌
今日は施設に行ってきました。話しも盛り上がって楽しかったです。 では今日のお題。 ストレスがほどほどにかかっている状態です。 ストレスが少なすぎるとエネルギーが出ないし、ストレスが多すぎるとイライラします。 だから、ほどほどにかかっている状態が幸せな状態です。 今はストレスがかかりすぎているので、幸せな状態ではないです。 ほどほどにかかっていると物凄いエネルギーが出て捗るんですよね。そういう時に自分も結果を出してきたと思います。 部活にしてもストレスがほどよくか
今日は普通の文章。 自分が緊張していると相手も緊張しているこんなことはないだろうか。 自分が不機嫌だと相手に伝染して不機嫌になっていることがある。これは非言語コミュニケーションで相手に伝わるからってことが結構ある。 今日、施設に行ってきたんだけど最初、初めての人でこっちが緊張していたら相手も緊張していた。でも、入院あるあるで打ち解けると話しがはずんだ。これも気分が伝染していたからだと思う。 逆に昨日みたいにこっちが父親に怒っていると、その気分も伝染する。頑固だからとい
おはようございます😊 昨日よりは調子が良くなりました。 今日から宜しくお願いします。
今日は体調が悪いので1人でおとなしくしているので見ません。 また明日からよろしくお願いします。
今日はメンタルの調子が悪いのでこれだけにします。 もし1つだけ夢が叶うとしたらアキレス腱周囲炎を治してもらって好きなだけ卓球をやりたいです。 やっぱり卓球が好きなんです。だから足を治してもらってどっかのクラブに入って好きなだけやりたいです。 いくら大人の卓球はスタイルが違うと言っても基礎は変わらないです。 チキータとかもやってみたいです。 出来れば大人の大会で県大会に出て化け物みたいに強い選手と試合をしてみたいです。 自分がどのくらい通用するのかとか考えるだけで楽
いつも応援ありがとうございます。 今日合計1000スキになりました。 これからも努力しますので、引き続き応援よろしくお願いします。
Wi-Fiの工事が24日に決まりました。 思ったより遅いけど工事の日程が決まって良かったです。 これで不便な環境からサヨナラできる。 もう少し待っていてください。