テクテクばあば

京都大好きな60代高齢者になった👵ばあばです。 テクテク京都散策日記を綴っていきます…

テクテクばあば

京都大好きな60代高齢者になった👵ばあばです。 テクテク京都散策日記を綴っていきます。ソロ活愛好家。 関東在住。

記事一覧

【初めての上高地 5/18】2日目

上高地内に宿泊するメリットは夜と朝が味わえる事、と思います。 朝散歩に河童橋迄。 昨日の昼に比べたら、圧倒的に人がいない。 熊が出たとの情報多数。人がいないのはマ…

初めての上高地 5/17。1日目

65歳で初上高地。 お天気最高。20度超え、日差しがピカピカ。 朝6時の電車に乗って、上高地に12時半到着。やはりアプローチは長いねー でもバス降りた途端の絶景に、「やっ…

やはり午前になる前に寝ることにする

ずーっと、そう思っていて実行出来ずにいることの一つでした。 最近、体調が良いと思えるのは、必ず午前になる前に寝た翌日です。 今までもそう感じていたのに、無視して…

千葉市昭和の森散策2023/4/3

ハイキングシューズの足慣らしを兼ねて、久しぶりに行ってきました。 1時間半で7800歩くらい。 風は少し冷たいので汗だくにならずに歩けて快適でした。 5月のハイキング本…

4月1日アートの日エゴン・シーレ展とMISIAライブ

今日は東京をソロでアートを楽しみます。 天気も良くワクワク。 さて何と出会えるかしら? 上野公園につきました。お花見の人が沢山。予想通りです〜人混みは苦手だけど、…

京都テクテク日記 3月20、21日

3月20日 京都五条に着いた。曇り空。 お昼は半兵衛麩の「むし養い」というお麩尽くしのお料理を予約済み。 お麩は大好き❤大満足の内容です〜 五条から荒神橋まで鴨川沿…

【初めての上高地 5/18】2日目

【初めての上高地 5/18】2日目

上高地内に宿泊するメリットは夜と朝が味わえる事、と思います。
朝散歩に河童橋迄。
昨日の昼に比べたら、圧倒的に人がいない。
熊が出たとの情報多数。人がいないのはマイナスかも、、、
と思いつつ、でも素晴らしい景色と空気に癒されて歩く。
あとは写真で記録。

1時間ほど朝の上高地散策の後、朝食バイキングをいただき、ホテルの前の梓川のほとりで食後のコーヒー☕️。今日も快晴。明日から雨らしい。
部屋でパッ

もっとみる
初めての上高地 5/17。1日目

初めての上高地 5/17。1日目

65歳で初上高地。
お天気最高。20度超え、日差しがピカピカ。
朝6時の電車に乗って、上高地に12時半到着。やはりアプローチは長いねー
でもバス降りた途端の絶景に、「やっぱり来てよかった〜すでに大満足」
ホテルに荷物預けて、早速散策に出かける。
少し歩いてお昼を食べるのを忘れていたことを思い出し、新宿駅で買ったヒレカツサンドをパクパク。イヤ〜目の前に梓川の綺麗な流れを見ながら、一息つきました。

もっとみる
やはり午前になる前に寝ることにする

やはり午前になる前に寝ることにする

ずーっと、そう思っていて実行出来ずにいることの一つでした。

最近、体調が良いと思えるのは、必ず午前になる前に寝た翌日です。

今までもそう感じていたのに、無視していました。ごめんなさい。

そろそろ本気で実行しよう。何より心と身体がそれを望んでいる。

決意表明しとこうと、ここに記載しました。😁

千葉市昭和の森散策2023/4/3

千葉市昭和の森散策2023/4/3

ハイキングシューズの足慣らしを兼ねて、久しぶりに行ってきました。
1時間半で7800歩くらい。
風は少し冷たいので汗だくにならずに歩けて快適でした。
5月のハイキング本番を想像しつつ、楽しみました。

4月1日アートの日エゴン・シーレ展とMISIAライブ

今日は東京をソロでアートを楽しみます。
天気も良くワクワク。
さて何と出会えるかしら?

上野公園につきました。お花見の人が沢山。予想通りです〜人混みは苦手だけど、今日はそんなに嫌な感じはしなかったです。

日陰を見つけて読書します。
エゴン・シーレ展入場予約時間までしばし休憩😊

いよいよ美術館へ。時間予約制のためか、わりとゆったり鑑賞できます

彼の言う通りになってます。
もっと生きていてく

もっとみる
京都テクテク日記 3月20、21日

京都テクテク日記 3月20、21日

3月20日
京都五条に着いた。曇り空。
お昼は半兵衛麩の「むし養い」というお麩尽くしのお料理を予約済み。

お麩は大好き❤大満足の内容です〜

五条から荒神橋まで鴨川沿いにテクテク。
小雨降って来た。

御所東の梨の木神社内のcafeで休憩です〜

しばし、まったり。。。
御所内をテクテク。お花が綺麗。

西に抜けて今日のお宿に。
京都駅周辺は激混みでしたが、雨のせいか鴨川沿いも御所内も人が少なく

もっとみる