マガジンのカバー画像

言い方がすべて

29
人間関係は言い方変えるとガラリと良くなる
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

8割は自分の声がキライ

8割は自分の声がキライ

録音した声を聞くとイヤになる
声優さんは人生で得してる

それほど
話す内容よりも
声で人間関係がガラリと変わる

ところで
好きな声の政治家いましたか?

亡き安部元首相や
弔辞の菅義偉前首相は
声が通りにくい

ダミ声の田中角栄元首相

でも
ぐうたら猫は
ちゃんと腹から声が出ている

3大悩み

①暗い印象

・一本調子や語尾に向かって下がる
→なめらかな波線イメージ
 1、2つめの音を上げ

もっとみる
何考えてるかわからない人

何考えてるかわからない人

中村倫也さんも言われたこの言葉
一度でも言われた方は
感情表現や意見が苦手ですよね?

わたしも苦手で
雑談を磨いても成果はなかった

それもそのはず
アナリティカルタイプだから

これは
ソーシャルスタイルの一つ

ドラえもんや戦国武将
で例えると

・『ジャイアン』『織田信長』
 ドライビングタイプ
→自分で決めたい 結論を言え
 指示したくて指示されるのはいや

・『しずかちゃん』『徳川家康

もっとみる