マガジンのカバー画像

中学生・高校生に伝えたい事

326
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

【罪刑法定主義】ってのを知らない方が多いのかねぇ...
【罪科】がないと【犯罪】じゃないって奴ですな。
戦前の国際認識で、【戦争犯罪】ってのは、【罪科】を伴って【コンセンサス】があったといえるかといえば、言えないのですな。戦闘行為を【ジャッジ】する【団体】なんてないからねぇ。

【国際法】を【守るべき法律】と勘違いしておられる方が多いようで、実際の所、以下に【敵対】及び【利益係争国】を【縛って】、【抜け穴】を利用して、自国の【利益】を【優先】させるための【合意法】、【約束事】という事が、その本質であることを知らない方が多い。

1937年の南京事件について書かれた推薦図書

1937年の南京事件について書かれた推薦図書

【土下座強要史観】【加害史観】からの当時の歴史を学びたいというのであれば、秦郁彦氏の『南京事件』、笠原十久司氏の『南京事件』をお薦めするがね。
これらの有名出版社からの入門書は、日本人に本来不必要な【贖罪意識】を植えつけようと【重要な事を欠落させている】書籍なので、お薦めは出来ないのですな。
どうしても読みたいというのなら、どうぞという事なのですがね。

板倉由明氏のは難しすぎるし、松村俊夫氏のは

もっとみる

南京事件において、【戦争犯罪】と【ジェノサイド】は、明確に違うことはほぼ間違いがない。
ジョノサイドと当時の日本軍が行った行為を同じにしようとするのは、ナチスドイツのホロコーストと南京事件を同じにしたいという【意図・目的】があるからである。【性質】は全く異なる。

歴史修正主義とは

歴史修正主義とは

歴史修正主義、歴史修正主義者という【用語】は、多く使われる場合は、【南京事件】での【虐殺】という【用語】で表されるような行為を【否定】した、又はする人々を指してよく使われる。【慰安婦】についても【強制性】を【否定】するような人々に対しても使われることが多い。

実際、当方も幾たびもTwitterなどでは直接的にそう罵倒されたこともある。内容的には、書籍を読んでいない、知識が無い、極めて少ない知識で

もっとみる