「300万円不動産投資家」ジム鈴木

埼玉県生まれ。妻と3人の子を養うパパ。 総額300万円・利回り20%以上という「戸建て…

「300万円不動産投資家」ジム鈴木

埼玉県生まれ。妻と3人の子を養うパパ。 総額300万円・利回り20%以上という「戸建て」不動産投資を続けている。 サラリーマン時代から投資を始め、これまでに戸建て50戸を取得。 1物件あたりの平均取得価格は約309万円。年間家賃総額2500万円超え。全物件の平均利回りは21%。

記事一覧

ゆるニート大家「エリック」さんと対談 300万円不動産投資家 ジム鈴木

「働きたくない!」が口ぐせ(笑)の、ゆるニート大家「エリック」さんと戸建て投資について対談しました。 戸建て10軒のエリックさん。働きたくないエリックさんがなぜ戸…

26万円で購入した家。家賃いくらで貸してます?(動画編)

26万円で戸建てを購入したお話しです。実は私が初めて購入した物件なんです。 不動産投資初心者にもおすすめの築古戸建て投資。「へー、こんなやり方もあるんだぁ」と思っ…

300万円不動産投資家 ジム鈴木とは?(動画編)

0:10~  ジム鈴木とは?自己紹介 1:50~  どうして「戸建て不動産投資」にこだわるの? 7:25~  物件がボロボロになったらどうする?出口戦略は? 300万円少額不動産投…

投資用不動産:26万円の戸建てについて

こんにちは、ジム鈴木です。 今日は26万円の戸建てについてお話ししたいと思います。 私が第1号で買った物件なんです。26万円とは何の値段かと言いますと、26万円はこの物…

戸建て不動産投資の「出口戦略」は?~ボロボロになったらどうする?

「出口戦略について、家がボロボロになったらどうするの?」とよく聞かれます。 結論から言いますと、私は基本的に出口戦略はあまり考えていません。 理由は貸家は持ち続…

アパート投資との違いが明らか?!戸建て投資の魅力とは?

「戸建て投資っていったい何がいいの?」アパート投資と比べた戸建て投資の特徴をお話します。 ■入居者から見た戸建ての良さ まずアパートなどに比べて収納が多いこと。…

「300万円不動産投資家」ジム鈴木とは?

こんにちは。「300万円不動産投資家」のジム鈴木です。 私が不動産投資をスタートしたのは今から15年前、当時9歳5歳3歳の3人の子供がいました。小学校3年生の子が一番上で…

ゆるニート大家「エリック」さんと対談 300万円不動産投資家 ジム鈴木

「働きたくない!」が口ぐせ(笑)の、ゆるニート大家「エリック」さんと戸建て投資について対談しました。
戸建て10軒のエリックさん。働きたくないエリックさんがなぜ戸建て投資を選んだのか?!実際にやっているからこそ語れる、戸建てとアパート不動産投資の違いについても具体的に話してくれています。

26万円で購入した家。家賃いくらで貸してます?(動画編)

26万円で戸建てを購入したお話しです。実は私が初めて購入した物件なんです。
不動産投資初心者にもおすすめの築古戸建て投資。「へー、こんなやり方もあるんだぁ」と思って見てもらえたら嬉しいです。

300万円不動産投資家 ジム鈴木とは?(動画編)

0:10~  ジム鈴木とは?自己紹介
1:50~  どうして「戸建て不動産投資」にこだわるの?
7:25~  物件がボロボロになったらどうする?出口戦略は?

300万円少額不動産投資家
ジム鈴木

埼玉県生まれ。妻と3人の子を養うパパ。
趣味は家族と遊ぶこと、旅行、サーフィン、農業など。
総額わずか300万円・高利回り20%以上の不動産投資を続けている。

サラリーマン時代から投資を始め、これ
もっとみる

投資用不動産:26万円の戸建てについて

投資用不動産:26万円の戸建てについて

こんにちは、ジム鈴木です。
今日は26万円の戸建てについてお話ししたいと思います。

私が第1号で買った物件なんです。26万円とは何の値段かと言いますと、26万円はこの物件の価格なんです。
ちゃんと土地も所有権です。壁もあります。屋根もあります。家なんです。

この物件、売り出し価格の100万円だったんですね。
この物件に指し値をして26万円で購入することができました。
契約したのは直接売買です。

もっとみる
戸建て不動産投資の「出口戦略」は?~ボロボロになったらどうする?

戸建て不動産投資の「出口戦略」は?~ボロボロになったらどうする?

「出口戦略について、家がボロボロになったらどうするの?」とよく聞かれます。

結論から言いますと、私は基本的に出口戦略はあまり考えていません。

理由は貸家は持ち続けている方が儲かるんです。
よく話題になる「空き家問題」に出てくるような家は空き家だからボロボロになるんです。貸家にして人が住み続けていれば、そんなに簡単にボロボロになるものではありません。

例えば、台風がやってきて屋根の瓦が飛ばされ

もっとみる
アパート投資との違いが明らか?!戸建て投資の魅力とは?

アパート投資との違いが明らか?!戸建て投資の魅力とは?

「戸建て投資っていったい何がいいの?」アパート投資と比べた戸建て投資の特徴をお話します。

■入居者から見た戸建ての良さ
まずアパートなどに比べて収納が多いこと。どの部屋にも押し入りぐらいはありますよね。そして部屋数が多いです。アパートのファミリータイプは2DKが標準ですが、戸建ての物件は3DK、4DK、4LDKと部屋数が多いです。

また、アパートと違って、隣の家と壁が繋がっていません。独立して

もっとみる
「300万円不動産投資家」ジム鈴木とは?

「300万円不動産投資家」ジム鈴木とは?

こんにちは。「300万円不動産投資家」のジム鈴木です。

私が不動産投資をスタートしたのは今から15年前、当時9歳5歳3歳の3人の子供がいました。小学校3年生の子が一番上で、保育園児が2人だったんです。私の給与収入と妻のパート収入では、3人の子供を大学に行かせる余裕がない。そう思って私は不動産投資を始めました。子供の教育費を稼ぐために不動産投資を始めたのです。

そして15年経ちました。今では物件

もっとみる