無能の極みのど素人デイトレ日記

周りから株辞めた方がいいと言われながら頑固にデイトレやっております。 ほとんど自分で見…

無能の極みのど素人デイトレ日記

周りから株辞めた方がいいと言われながら頑固にデイトレやっております。 ほとんど自分で見返す用です。 なーんの参考にもならんと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介とこれの方向性

はじめまして! 無能の極みです! 2024年3月からトレードの収支を記すブログを始めます。 それに伴ってまずは僕の自己紹介をしようと思います! 名前の通り僕は無能の極みです。本来ならば現在は関西の有名私立大学に通う4年生で、来年度の4月から社会人となるのですが、 実際は就職活動に失敗し、1年間の休学期間中です。6月ごろまでに就職先を決め、9月から復学し、2025年4月からは立派な社会人となる予定ではありますが、今のところ全く予定通りにいきそうな感じはありません! 株に関

    • 6/20 +17850円 良かたんじゃないですか

      今日はとりあえずINFORICHを100株保有に戻すこと。それだけ。 まずは9338 INFORICH。 寄り気配は4100円ちょっとだった。ここで売るべきかなーとも思いつつ、朝イチのボラもありうるからと思い寄り売りはやめる。 寄り、4150円ぐらいまで上がる。お、4200円手前ぐらいまで伸びるか?と思いきや4100円ぐらいまで戻される。やっぱり冷静に考えたら日足の75日線である4150円ぐらいが最大値か。4140円の売り板を置く。 爆下がり。4000円を割ってくる。やっば

      • 6/19 -1600円 フィーバータイム早くも終了

        まずは9101 日本郵船。 朝イチ一回だ開け上がるがそこからはずっと下がり続けていた。ちょくちょく陽線は出るが続かずただただ見ているだけの時間が続いた。 9時40分頃、切り返して来る。そしてそれまで2度ほど押し返されていた4760円を超えてくる。これは可能性があるぞ。4765円の位置には75日線がある。ここを上回れば買いだな。これだと損切りもしやすい。何回も頭打ちになった4760円を下回ればもう可能性はないとして損切りできるし額も500円ぐらいの負けで済む。 55分、それまで

        • 6/18 +59975円 いやほんまはもっと大フィーバーやったんすよ

          とりあえず早起きはできた。 まずは9338 INFORICH。 8時半ごろに板を見ると3880円ぐらいだった。昨日取り損ねたチャンスがまた来てくれた。3850円の売り板を出して寄りを待つ。 9時前、気配が下がり3800円を下回っていたので一旦売り板を取り消した。だが寄ってからまだチャンスは全然ある。 寄り、昨日同様ストップ高じゃないSがつく奴で少しの間待ち3760円から始まった。一気に買いが増え3900円に到達。 9時04分、3950円ぐらいまで上がった。さてここからどうな

        • 固定された記事

          6/17 +8450円 絶好のチャンス逃した

          最悪だあ。寝坊した。9時ピッタリ起床。激悪コンディションでスタート。 まずは9101 日本郵船。 今日はGDの4730円から始まった。だがどんどん上がり、昨日の終値を超え、25日線を越え、75日線を越え、4800円を超えた。買うチャンスはあったのかもしれないが寝起きで寝ぼけまくっており、なんとなくで手を出してはいけないことは今までの数々の失敗で学んでいるので様子を見る。 9時03分から急激に売りが強まる。一気に安値付近まで下げられる。ずっと陰線続きだったが12分にようやく陽

          6/17 +8450円 絶好のチャンス逃した

          6/10〜6/14 収支 +15275円

          6/15 +14000円 よかたー

          今週気持ちよく終わりたい。何とかプラスで。何なら飛び跳ねるぐらい浮かれられるように勝ちたい。 まずは9101 日本郵船。 GUからで始値を4660円ぐらいを付けたが一旦昨日の終わり値付近まで戻される。ただそれ以上は下げないような感じだったので9時01分の4667円をこえたところでエントリーかなといった計画で進めた。 05分頃、頭打ちになっていた67円を一気に超えてきた。すぐさま成り行き買いを試みるが余力が値幅上限に足りず買えなかった。慌てて指値の買い注文を付けるがその時は既

          6/13 +9766円 良いけど後味悪い

          今週負けを失くしたい。3日間のマイナスを全部清算する。 まずは9338 INFORICH。 今日は寄りでGUとなり9時10分辺りまで3500円までは上げないぞという流れを魅せる。だが10分頃大陽線となり一気に3550円ぐらいまで上げる。反発が来るも3500円が底堅い。 20分頃、再度大陽線が入る。さらにそこから2本陽線が入り3600円手前まで上がる。だが僕の利確ポイントは3760円以上ぐらいにしたいので焦って売りに行かない。すると3600円も超え20円まで到達。6月7日の高

          6/13 +9766円 良いけど後味悪い

          6/12 -7200円 普通に心沈む

          昨日は遅くまで飲んでいたから今日は怪我だけしないようにちいちゃい金だけ取ろうと思ったら肋2,3本折れた。 まずは9101 日本郵船。 大ミスこいた。やっぱり適当にやって勝てるもんじゃないな。 寄りはGD。そこから4750円を割るぐらいまで下がるが次の足で陽線になり値を戻す。そこから買いが増え上がるが4800円のキリ番が重いのか押し返され上髭陽線で確定。その後4750~4780円でウロチョロする形となり、9時05分に4760円以下で買っときゃ2000円ぐらいは固く取れるでしょ

          6/11 +1900円 これは完全に負けですよ

          今週もしっかり勝ちたいが昨日一昨日と割かしいかれているので2日間の負け分返済ぐらいは取っておきたい。 まずは9338 INFORICH。 朝イチめちゃくちゃチャンスだったが寝てた。反省。 だが反発の天井が僕ならまだ欲張って持っていそうなところだったのでどうせ落ちた時に売るハメになっていたっぽいから気にしない。 10時40分、株価は3445円になっており40円には4700株の買い板が入っていた。それ以下にもずらっと4ケタの買い板が並んでいる一方で売り板は70円に1000株ちょ

          6/11 +1900円 これは完全に負けですよ

          6/10 -2758円 やることなかったっすね

          週初めしっかりとっていきたい。 まずは9338 INFORICH。 金曜日の終値と同値で始まり少し上がるが上がり切らず3550円で持ち合う。 9時45分辺りから下がり始め、10時前に3500円を付ける。3505円で買いたかったが、割ってくる可能性もあるので様子を見る。3500円以下の買い板も厚くなってきており固いと判断して10時に3505円の買い板を入れた。しかしすぐに上がり変えずじまい。3510円に訂正し待っていると15分過ぎに約定。ただ買い板は先ほどに比べると弱くなって

          6/10 -2758円 やることなかったっすね

          6/8 +9879円 感情全種類刺激

          おはざす。今日勝って来週に良い状態で回したいですね。 まずは9338 INFORICH。 寄りは昨日の終値らへんから始まり最初若干持ち合うも3500円を割ることはなく9時03分に連買いが起こる。これは反発が来るし3500円は固いだろうということで3505円の買い板をおく。しかし反発が来ることはなく一気に3600円手前まで。このキリ番が一旦抵抗帯となり陰線が一本入るがすぐに3600円を超えていく。僕の目標値が3630円だったが割とすぐに到達。3650円以上ぐらいは売り板が重く

          6/8 +9879円 感情全種類刺激

          6/6 -2658円 これはようやった方

          今日で+3万持っていきたい。 まずは9338 INFORICH。 今日はGUで3500円を超える値から始まったがひっ本目の足で大陰線となり次の足で反発があるもどんどん下がり続け昨日の安値をすっと割る。だが昨日の安値と3400円のキリ番がサポートとなったのか一旦少し切り返した。買い板を見ても3410、3415円が厚く、3400円はめちゃめちゃ厚くそれ以下も結構買い板が入っていたので底堅い印象は受けた。3420円ぐらいで買い板を入れたかったが慎重にやりたかったので買えなかったら

          6/6 -2658円 これはようやった方

          6/5 -9815円 調子激降り

          昨日に引き続き今日も勝っていくぞー! まずは9338 INFORICH。 昨日は引けにかけて決算後の高値付近まで上がってきていたが、直前で止まる感じだった。 今日の寄りでその高値を更新し、3740円を付けたが陰線となり一気に3700円を割った。少し反発で3700円を超えたが売りが強く、9時08分には3605円を付けた。このくらいの値だと全然買ってもいいなと思うが問題はこれ以上下がるかどうか。板を見る限り、3600円以下がめちゃくちゃ分厚い感じではないが、まあ固いといった感じ

          6/4 +11359円 あれれ、調子良い?

          昨日の勝ちを無碍にしないためにも今日も勝っていきたい。 まずは9101 日本郵船。 寄りはGDで始値5088円。一本目の足は大陽線となり一気に5100円を超え5110円手前まで。その後2本小さめの陽線が出て9時03分、急にローソク足が消えた。株価を見ると5021円。上にぶっ飛んでいた。昨日の高値も超えたということで9時04分、急いで5020円でエントリー。 えらい下がった。損切りポイントは5100円を切ったところで利確はどのくらいにしようかなと考えているとバンバン下がった。

          6/4 +11359円 あれれ、調子良い?