マガジンのカバー画像

私が見た世界のマクドナルド🍔

11
世界中どこにでもあるマクドナルド。 日本では見られないマクドナルドの世界をお楽しみください!
運営しているクリエイター

#グルメ

#7 スイス🇨🇭【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#7 スイス🇨🇭【私が見た世界のマクドナルド🍔】

スイスのザンクトガレンで食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

チキンパプリカバーガー
世界のマクドナルドシリーズも第7弾となりました🍔

バンズが白っぽくて日本では見られない感じですね!
やや硬めです!
オレンジのパプリカソースが印象的です!

今回は世界でも物価が高いと有名なスイス🇨🇭

これでお値段なんと約1000円です😂

↑↑↑
ちなみにマクドナルドの外観はこんな感

もっとみる
#6 イタリア🇮🇹【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#6 イタリア🇮🇹【私が見た世界のマクドナルド🍔】

イタリアのヴェネチアで食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

チキンカントリーこちらは日本では見られないというより、イタリア限定でしょうか?🇮🇹

横長のバンズは日本では見たことがありませんよね!
さすがはピッツァで有名なイタリア👏
バンズがモチモチかつ表面はカリッとしてて非常に美味しかったです。
というか、今まで食べてきた世界のマクドナルドの中でダントツ一位の美味しさでした!

もっとみる
#4 ドイツ🇩🇪【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#4 ドイツ🇩🇪【私が見た世界のマクドナルド🍔】

ドイツのフランクフルトで食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

チキンチリバーガーこちらは、ドイツ限定というよりは、日本では見られないハンバーガー。
日本で近いものだと、スパイシーチキンバーガーでしょうか?
ピリッと辛いチリソースが、チキンにマッチしています!🌶
ドイツは、ビールが水より安いと言われる国。
マクドナルドでもビールが売られています🍺

中身はこんな感じ
↓↓↓

もっとみる
#3 韓国🇰🇷【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#3 韓国🇰🇷【私が見た世界のマクドナルド🍔】

韓国のソウルで食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

プルコギバーガー韓国料理のプルコギをハンバーガーにしたという韓国限定のハンバーガー🍔
マヨネーズやレタスが入っているという点では、テリヤキバーガーに近いものがあります。
しかし、プルコギバーガーは、お手軽バーガーの部類に入ると思います!

中身はこんな感じ
↓↓↓

見た目もテリヤキバーガーに似ていますね!

夜食という感じだっ

もっとみる
#1 カナダ🇨🇦【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#1 カナダ🇨🇦【私が見た世界のマクドナルド🍔】

カナダで食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

マイティーアンガス🍔肉厚のマイティービーフを使った食べ応えのあるハンバーガー!

ソースはあっさり目で、肉の旨味がガツンとくる感じ。

白黒のゴマが良い感じのアクセントになっております。

中にはベーコンも入っています!

レタスやトマトも大きく、これ一つで満足なくらいのボリュームでした!

↑パッケージはこんな感じ!

ごちそうさま

もっとみる
私が見た世界のマクドナルド

私が見た世界のマクドナルド

世界各国どこにでも見られるゴールデンアーチ。
旅先にマクドナルドがあると安心感さえ覚えてしまいます。

このブログでは、次の回から、私が見た、日本では見られない世界のマクドナルドメニューを紹介していきます!

お楽しみに🍔🍟🥤