見出し画像

仕事のモチベーションの上げ方

こんにちは!

米田功体操クラブの五代儀優斗です!

今月(11月)僕は米田功体操クラブが休みの日も
僕個人の活動として「出張教室」をスケジュールが空いていたらとにかく詰め込んで働いてみました。

え!?

休みまで働くとか有り得ない!

なんて思いましたか?

でも、全然しんどいとか嫌だとか思わないんですよ😎

確かに体力的にキツい部分はありますが
元アスリートなので寝ればどうにかなります!
(もう頭のネジは飛んでます 笑)

その理由としては

この僕個人の活動の収益がもちろんそのまま入ってくる。
そして、1番は自分の力を試せる。良くも悪くも自分の評価をハッキリしてもらえるというのが大きいです!
その評価が良ければ
また次の仕事、より大きな案件へと繋がる

今はこれが面白くてしょうがないんです!

感覚的にはゲームをやっているような気分です 笑

自分が強くなれればダンジョンをクリアできて、より難易度の高い高単価なダンジョンに挑める

日々成長を感じれます!

やはり、モチベーションが全て自分に向けたものになる時は人間の発揮する力は凄いなと自分自身から感じました!

僕の成長がそのまま子どもたちの成長、クラブの成長にも繋がるので
結果として良いサイクルができあがります!

僕は他にもオンラインサロンにも挑戦中なので
もし、休み無し連勤男を応援したいと思って頂けれたら
ぜひ、入会をお願いします!▼▼▼


出張指導はクラブを通さず、僕のInstagramに直接メッセージを頂ければと思います!

Instagramアカウント→iyogi_gym_life

クラブは週休1日だけなので
僕のスケジュールはすぐ埋まります

早めのアポ取りをお願いします!

ご連絡お待ちしております!

最後までご拝読頂きありがとうございます!

また次回の記事もお楽しみに!

さよなら👋

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?