マガジンのカバー画像

GAFAMとVR/AR

28
書いたnoteからGAFAMに関連したトピックをまとめています。随時更新するのでフォローしてご覧ください。
運営しているクリエイター

#マーケティング

メタバース幻想(中編)|『Meta』のメタバース戦略は、きわめて『Facebook』っぽい

メタバース幻想(中編)|『Meta』のメタバース戦略は、きわめて『Facebook』っぽい

"メタバース"というバズワードの立役者は、他でもないFacebookです。
そのFacebookが28日、社名を「Meta」に変更し、まずは約100億ドルを投資してメタバース領域に注力していくと発表しました。

今回の発表内容を聞いたところ、その戦略がとてもFacebookらしいのではないかと推察し、備忘録としてnoteにまとめている次第です。

この「メタバース幻想」と題したnoteでは、前後編

もっとみる
メタバース幻想|なぜ失敗に走るのか?(前編)

メタバース幻想|なぜ失敗に走るのか?(前編)

Facebookが火をつけて以来、一層盛り上がりを見せる「メタバース」。
しかしながら、その実態は掴みにくく、ともすれば誰かが熱狂を煽って一時的に浮かべた蜃気楼かもしれません。

ここではメタバースの概要と、それを超えて僕たちが真に実現したい「ネオ・メタバース」について紹介します。

自己紹介早稲田に住んでる慶應生(@iwhododo)です。
大学院に通いながら、AR企業を設立し、自社サービスを開

もっとみる
GoogleもFacebookも投資するインド企業発のARグラスとは?【#39】

GoogleもFacebookも投資するインド企業発のARグラスとは?【#39】

今日のトピックは「Jioの発表したARグラス」について。
ひとつ前の記事では「世界的建築家・隈研吾氏にガイドしてもらえる高輪ゲートウェイ駅」についてまとめています。合わせてご覧ください。

―――――――――――――――――――――――――――

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。

もっとみる