マガジンのカバー画像

ねことヨガ

10
ねこのように、自由に気ままに「いま」この瞬間に浮かんだことをかいたエッセイたち
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

水曜日

最近、20th Centuryの水曜日をエンドレスで聴いている。
たまたま見た音楽番組で、ダンスが印象的で、
なんだか長年やってきた人ならではの、
肩の力の抜けた感じが、心地よかった。
V6の歌はもともと好きだった。
でもファン!というほどではなかった。
音楽番組で見ると、つい見てしまうのと、
たまたま録画できていたら、しばらく繰り返し見てしまうくらい。
CDを買ったりはしなかった。配信されたら何

もっとみる

さみしい気持ち

バスに乗ったら、なんか寂しい気持ちになった。
図書館に行ってもさみしかった。
区役所からの帰り道もさみしかった。
がんばったから、帰りたかった。
帰りたいのに、かえりたくなかった。
帰りたいのは、ねこのいる家だった。
猫が待っててくれた家だった。
いつも待っててくれてたんだと、
今になって気づいた。
待っててくれるお家が好きだったんだと
いまになって気づいた。

ずっと家にいるのが好きだったのは、

もっとみる

いま、この瞬間から。

なんだかすごいはやさですすんでいる気がする。
ねこが去ってから、
さーっとすすんでいるのに、
外の景色や、匂いや、いまあるあたたかみを感じている。感じられている。
ふしぎだ。
まだ12にちしか経ってないとは思えないほどとおくにきた感覚。
でも走っていないし、新幹線に乗ったわけでもない。
ねこと、どんどんなかよくなって、いっしょにいる気がする。おなかはあたたかい。

アタマは追いついていない。
忘れ

もっとみる

ピンクマン

さて、執筆するのだ!と意気込み、
ワイヤレスの持ち歩きのキーボードやスマホスタンドを揃えたら、
違うところで買ったのに、届いてみたら思った以上に、すべてが絶妙に同じトーンのピンク色だった。
いわゆるキラッとパキッとピンクでもなく、機械的なメタリックなピンクでもなく、鮮やかな紫みのピンクでもなく、ほんわりやさしいでしょうというパステルともちょっと違う明るすぎないローズピンクだ。
つまり気に入っている

もっとみる
ねことヨガ 

ねことヨガ 

はじまりはじまり 

ここは「ねことヨガ」という場所だ。
自由に、気ままに、ねこのように書くところにしよう。
ねことヨガをしているときのような空間にしよう。
後付けだけど、なかなかいい。

卒論をかいたとき、主任の教授には人柄がでていい!と言われたが、
もうひとりチェックしてくれた知らない教授には、“これは論文ではなくエッセイだ”と言われた。こんなに頑張って書いたのに外からやいのやいの言われて不愉

もっとみる