マガジンのカバー画像

素材を知る-酒-

11
運営しているクリエイター

#醸造酒

酒類 「醸造酒」②

酒類 「醸造酒」②



◇酒類の分類醸造酒は、

"単発酵酒"

"複発酵酒"

この2つに分類されます。

まず、"単発酵酒"に含まれるお酒は

などといったものです。

それに対し"複発酵酒"は、

さらに2つに分類され

などといったものがあります。



◇ワインぶどうの品質・気候・壌土・醸造酒などの違いによって、

ワインの良否に影響をあたえます。

○種類



◇ビール麦芽の乾燥を強く行うことで"

もっとみる
酒類 「醸造酒」①

酒類 「醸造酒」①

前回は、"お酒とはなんぞ?"

といった基本的な解説をいたしました。



◇醸造酒とは?○特徴



○代表的なお酒の種類



○アルコール発酵とは?



○醸造酒の作り方

この発酵には一般に、

この2つがあります。

また醸造酒の中でも、

というような分類がされます。

さらに"複数発酵酒"には、

この2つがあります。

※bitesjapansquadの投稿:きぴり