マガジンのカバー画像

うんちく あれこれ

6
「デザイン」「人生」「習慣」についてあれこれとうんちくを語っています。 経験を通して感じたこと、本などで目にするだけで無く、自分で実感して腹落ちし確信したことを綴っていきます!…
運営しているクリエイター

記事一覧

完璧な人なんていない。だから、決めたことを1日サボるのはOkay!アクシデントと捉えよう。でも次の日は元に戻して!2日続けると、それが新しい習慣になってしまいます。できるかできないか、それはあなた次第!!!

「最良の人と出会うには、最初の36.8%をスキップする」早稲田大学教授で確立研究をしている豊泉洋先生の研究結果。(株式会社LIG取材記事より)
既に私は手遅れとわかり、、、泣。お見合いで挑戦しようかな。これからの皆さん!是非参考に-。
https://liginc.co.jp/254529

欲求はすべて他人が満たしてくれるもの。
応援されたければ応援を、幸せになりたかったら相手を幸せに、お金が欲しければ寄付をしてみる、など。自分の欲を満たすだでは、夢は実現は難しい。
毎日飲むコーヒー。コロナで打撃を受けているグアテマラのコーヒー生産者団体にクラウドファンドしました!

考えているだけだと、何も考えていないのと同じ。頭でなく挑戦してみよう。
私も、マンションを買う!と決めて考えてから2ヶ月で購入しました。海外へ住む!と決めて7年かかったけど、言葉もわからず知り合いもゼロで、それでも12年間楽しく住んでました。
「できる」と勝手に決めちゃえばいい!

デザインうんちく#1

「余白もデザインのひとつ」

余白は
・伝えたい情報を際立たせる
・罫線として情報を整理できる
・全体のバランスを取りやすくなる

積極的に余白を使いましょう!

小さい頃、「個性」は「変わり者」として扱われ、生きにくい経験をしました。今、ようやく「自由」や「多様性」を受け入れやすい社会になってきました。そうなると、「個性」が成功のポイントになってくるはずです。

自分を信じていきましょう!