マガジンのカバー画像

役に立たない読書生活。

277
楽天ROOMにて 書店(役に立たない読書生活) をやっています。 https://room.rakuten.co.jp/fantasia.triumph/items こちらでは…
運営しているクリエイター

#おすすめ漫画

2022年7月面白かった本|神作家・紫式部のありえない日々|チ。―地球の運動について― |王女様に婚約を破棄されましたが、おかげさまで幸せです。2

2022年7月面白かった本|神作家・紫式部のありえない日々|チ。―地球の運動について― |王女様に婚約を破棄されましたが、おかげさまで幸せです。2

7月の面白かった本はどれもタイトルが長いですね……。

そのうち、タイトル並べただけでTwitterの文字上限超えそう(笑)。

7月の3冊はどれも傾向が違いました。
最近の中では結構読んだ月だったので、バラエティに富みましたね。

神作家・紫式部のありえない日々

アラサー、陰キャ、シングルマザーの紫式部が趣味で書いた小説が大当たりしちゃった、なろう小説作家みたいで面白い!

脇を固めるキャラク

もっとみる
(キュンの)心停止は労災おりますか?|漫画『目の毒すぎる職場のふたり』

(キュンの)心停止は労災おりますか?|漫画『目の毒すぎる職場のふたり』

本人たちには勿論、言わない。

どうにかなって欲しいとか、本気で思っているわけでもない。

けど、何気ない日常での男性同士のやりとりを見かけて。

あーーー、こういうBL読みたいーーー

って、なることありませんか?
(私は、あります。)

『目の毒すぎる職場のふたり』の等々力 乙さんも、そんな女性の1人。

同僚のしずくちゃんと2人で、密かに観察していることがある。

それは、若手社員の大知くん

もっとみる
殺されたところから生まれよ|漫画『ゾミア』

殺されたところから生まれよ|漫画『ゾミア』

元はと言えばね。
『テロール教授の怪しい授業』で作画されてる石田点さんが、今は『ゾミア』って漫画描いてるんだー、ってところからだったのよ。

『ゾミア』ってどういう意味?って。

どうも、ベトナム、カンボジア、ラオス、タイ、ビルマと中国の雲南、貴州、広西、四川を含む丘陵地帯を指す名称みたい。

民族とかを指すんじゃなくて、場所を指す言葉なのかな?

舞台は1215年。現在の中国。当時は女真族の治め

もっとみる
私の考えた最強の世界を描くために|漫画『映像研には手を出すな』

私の考えた最強の世界を描くために|漫画『映像研には手を出すな』

舞台は水上に建てられた芝浜高校。

そこへ入学した浅草みどりは、アニメを作りたくてイメージボードや設定画を書き溜めているものの、人見知りの性格ゆえに一人でアニ研に入部することができない。

友人である金森さやかを誘うが、金儲けには興味があっても、アニメには興味がない金森。
浅草は金森に牛乳を奢ることでアニ研の見学に向かった。

アニ研がアニメ作品を上映している最中に現れたのは読者モデルをしている水

もっとみる
2022年1月面白かった本 #漫画 #コミック #おすすめ本  #読書

2022年1月面白かった本 #漫画 #コミック #おすすめ本 #読書

遅くなりまして。(って誰も待ってないけど)
タイトル通り、1月に読んで面白かった本のまとめです。
読んでた作品の完結巻とかもあって、すごーく迷ったけど、この3冊にしました。

俺と上司のかくしごと 2/嘉島ちあきBL作品。完結巻。全2巻。
1巻から間があいてからの続編です。

浅いお付き合いを繰り返す上司と、隠れドルオタである部下のラブストーリー。

正直、1巻は普通のBL漫画、という印象でしたが

もっとみる
『マイ・ブロークン・マリコ』感想 #漫画 #コミック #マイブロークンマリコ #おすすめ本 #読書

『マイ・ブロークン・マリコ』感想 #漫画 #コミック #マイブロークンマリコ #おすすめ本 #読書

会社の同僚のYさんの話をしたいの。

男性、独身、もうすぐ定年。
そして私の漫画、アニメ友達でもある。

一周り以上年齢が違うこともあり、古い作品も良く知っているが、新しい作品も知っているので、ついつい二人で話し込んじゃう。

最近は無職転生のアニメ版2期を毎週二人で語り合っていた。

https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.64bb4

もっとみる