記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

2022年7月面白かった本|神作家・紫式部のありえない日々|チ。―地球の運動について― |王女様に婚約を破棄されましたが、おかげさまで幸せです。2

7月の面白かった本はどれもタイトルが長いですね……。

そのうち、タイトル並べただけでTwitterの文字上限超えそう(笑)。

7月の3冊はどれも傾向が違いました。
最近の中では結構読んだ月だったので、バラエティに富みましたね。


神作家・紫式部のありえない日々

アラサー、陰キャ、シングルマザーの紫式部が趣味で書いた小説が大当たりしちゃった、なろう小説作家みたいで面白い!

脇を固めるキャラクターもなかなか個性的で、これは、どう転んでも面白いでしょ、という作品です。



チ。―地球の運動について―

キリスト教の教えに反するものは“異端”とされて排除されていた15世紀のポーランドで、“知ってしまった”人たちの物語。

“その事実”に魅入られてしまった人たちの命をかけた知のリレーが面白い。


王女様に婚約を破棄されましたが、おかげさまで幸せです。2

ヒーローもヒロインも等しく思い悩むラブストーリーって、やっぱり面白い!

カッコ悪いのがカッコいいディルクが素敵でした。どこか斜め上な発想をするシェーラも面白かったです。



というわけで、7月読んだ面白かった本、3選でした!

少しでも興味を持っていただけたら読んでみてください。

今月も面白い作品がたくさんあるといいなぁ。
読むぞー!(万年積読消化中)



この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,013件

よろしければサポートをお願いします。