マガジンのカバー画像

役に立たない読書生活。

275
楽天ROOMにて 書店(役に立たない読書生活) をやっています。 https://room.rakuten.co.jp/fantasia.triumph/items こちらでは… もっと読む
運営しているクリエイター

#マンガ感想文

2024年5月面白かった本|漫画『聖女の魔力は万能です』|『イスラエル戦争の嘘 第三次世界大戦を回避せよ』|漫画『イスラエル戦争の嘘 第三次世界大戦を回避せよ』

2024年5月面白かった本|漫画『聖女の魔力は万能です』|『イスラエル戦争の嘘 第三次世界大戦を回避せよ』|漫画『イスラエル戦争の嘘 第三次世界大戦を回避せよ』

……ゴールデンウィークってあったっけ?
あれ? もしかして私だけなかった?

え? お前遊んでただろ? って?
記憶にないんですけどー!!

ってことで、実感のないまま終わってしまった5月に読んで特に面白かった3冊はこちらです。

漫画『聖女の魔力は万能です』

原作小説も読んでるんですけど。
最初に見たのがアニメだったからか、コミカライズの方が楽しめました。

そりゃね。
基本的には原作の面白さ

もっとみる
資源は「ゴミ」じゃない!!|漫画『酒と恋には酔って然るべき』第11巻

資源は「ゴミ」じゃない!!|漫画『酒と恋には酔って然るべき』第11巻

これまでの感想はこちら。

結婚が決まった、松子と今泉。
と、同時に松子は企画部へ異動になり、同期の名取と組むことに。

異動だったり、結婚だったり、色々あるけれど、順風満帆な松子。

週末に同僚の白石と今泉と3人で飲むことになり、2人を自宅へ招くことに。

そして、松子の家の棚いっぱいの日本酒に驚く白石。

思い出のカップ酒が、リニューアルではなく無くなってしまうことに疑問を持った今泉に、松子は

もっとみる
その胸の高鳴りを楽しみ 全力で体感し 何度も経験を積みなさい!|漫画『いびってこない義母と義姉』第6巻

その胸の高鳴りを楽しみ 全力で体感し 何度も経験を積みなさい!|漫画『いびってこない義母と義姉』第6巻

美冶たちの通う叡報女学園が体育祭シーズンに突入!

クラスメイトたちと特訓をしたり、学生生活を満喫していた。

そんな中。
最大戦力であるリル様が仕事の都合で体育祭に遅れてくることになり。

と、美冶はあれよあれよとリーダーになってしまった。

みんなの期待に応えたくて、1人、特訓を重ねる美冶。

そんな美冶の身体を心配した、まりかとありさは彼女を無理矢理風呂に入れ、布団へと引きずり込んだ。

もっとみる
今は薬用植物研究所の一員として毎日ポーション作りに勤しんでいます|漫画『聖女の魔力は万能です』

今は薬用植物研究所の一員として毎日ポーション作りに勤しんでいます|漫画『聖女の魔力は万能です』

そう言って、その国の王子が跪いて聞いたのは、自分と一緒に召喚された女の子だった。

仕事中毒気味のOL・小鳥遊聖(セイ)は、残業して自宅へ帰ってくると突然光に包まれ、ここ、スランタニア王国へ異世界召喚されていた。

勝手に召喚された上の放置プレイに腹を立てたセイだが、戻る方法はないこと、魔物が増えていて、瘴気対策の為に聖女召喚が行われたこと、聖女が2人召喚された前例はないこと――

やがて、セイは

もっとみる
あなたはどんな気持ちでわたくしを殺したんですの?|漫画『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』第7巻

あなたはどんな気持ちでわたくしを殺したんですの?|漫画『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』第7巻



これまでの感想はこちら。

アベル王子の身を案じて、クーデターの起きたレムノ王国に潜入したミーアたち。

しかし、馬車が何者かに襲撃され、馬車から投げ出されたミーアとそれを助けようとしたシオン王子は川へと落ちてしまう。

命に別状はないものの、仲間とはぐれてしまった2人は、ひとまず川辺に火を起こし野宿をすることに。

これからのことを話し合っていた2人だが、向かいにいるシオンを見ていたミーア

もっとみる
こうやって並んで座っているのが なつ美さんでよかった|漫画『波うららかに、めおと日和』第5巻

こうやって並んで座っているのが なつ美さんでよかった|漫画『波うららかに、めおと日和』第5巻

これまでの感想はこちら。

瀧昌が家に帰ると、なつ美が掻巻布団を作っていた。

季節ごとの寝具、好みの味付けの料理、清潔な衣服、温かいお風呂、当たり前のようにあるそれら全てが。なつ美の手によるものだと、瀧昌は改めて気がつく。

そんななつ美に、少しでも報いたいと考える瀧昌だったが、どれも空回り。

上手くいかない。

一方、台所仕事を終えたなつ美が、居間へ戻ると、そこには炬燵を用意する瀧昌の姿があ

もっとみる
結婚相手は、式の当日「写真」でした… |漫画『波うららかに、めおと日和』

結婚相手は、式の当日「写真」でした… |漫画『波うららかに、めおと日和』

昭和11年の春。
父のその言葉で嫁ぐことになった20歳のなつ美。
相手は海軍の中尉で、式の当日は写真が置かれていた。

それから2週間。
なつ美は、式の前日から訓練に行ってしまい、夫が不在の為、仲人である郁子の家に居候をしていた。

しかし、それも今日まで。

郁子の話では、夫となった人が今日帰ってくるのだ。

緊張をしながら待っていると、郁子に呼ばれて1人の男性が入ってきた。

江端瀧昌、と名乗

もっとみる
2024年4月面白かった本|漫画『葬送のフリーレン』第13巻|小説『鹿の王 水底の橋』|『ウクライナ戦争の嘘-米露中北の打算・野望・本音』

2024年4月面白かった本|漫画『葬送のフリーレン』第13巻|小説『鹿の王 水底の橋』|『ウクライナ戦争の嘘-米露中北の打算・野望・本音』

あっという間にGWか……今年は3日間と4日間に分割されてるから、ゴールデンでもウィークでもないけど。

4月の締めくくりはコロナ感染ですったもんだでしたが(笑)

そんな4月に読んで特に面白かった3冊はこちらです!

漫画『葬送のフリーレン』第13巻

いやー、もうファンサが過ぎない? って思う最新刊。

過去編の思い出じゃないヒンメルも良いし、現代パートの『SPY×FAMILY』さながらのユーベ

もっとみる
つまりですね『耳をすませば』では天沢聖司マルチバースが採用されているのです!|漫画『邦キチ!映子さん』第11巻

つまりですね『耳をすませば』では天沢聖司マルチバースが採用されているのです!|漫画『邦キチ!映子さん』第11巻

これまでの感想はこちら。

映画が好きな高校生たちが、トンデモな邦画(たまにそれ以外)について語り合う(?)本作。

今回もハリウッド版『北斗の拳』や

韓国映画『奈落のマイホーム』

『犬鳴村 恐怖回避ばーじょん 劇場版』なんて、そんな映画あったの?! なんて作品も出てきて

今回も気になる映画が盛り沢山です!!

そう!それが言いたかった!

今回の3本目に出てきた実写版『耳をすませば』ね。

もっとみる
私がアンタの為にしてあげられる事が 一つだけある|漫画『【推しの子】』第14巻

私がアンタの為にしてあげられる事が 一つだけある|漫画『【推しの子】』第14巻

これまでの感想はこちら。

映画『15年の嘘』は、星野アイの過去を赤裸々に映し出す。

施設を飛び出したこと、アイドル事務所の社長にスカウトされアイドルになることを決めること。

親族にも疎まれ、実母からも、仲の良かった仲間からも、妬まれ距離を置かれた。

撮影が進む中、ルビーは“星野アイ”という人間を見失っていた。

行き詰まり、悔しいと泣くルビーの気持ちが、有馬かなにはとてもよくわかった。

もっとみる
変わり続けて世界は動いていくんだ。良くも悪くもな。|漫画『葬送のフリーレン』第13巻

変わり続けて世界は動いていくんだ。良くも悪くもな。|漫画『葬送のフリーレン』第13巻

これまでの感想はこちら。

ヒンメルとフリーレンは、奇跡のグラオザームの幻影の中にいた。

結婚式で向き合う2人。

僕は何をすればいい? と問うヒンメルに、フリーレンは、強力な精神魔法を扱う何者かとの戦闘中だったんだろう、と言いながらも

そして、“ここ”を現実と思っている以上、自分にはどうすることも出来ない、とも言った。

でも。

フリーレンは、ヒンメルの手を取り、彼の腰の当たりに導いた。

もっとみる
この男がこの国の温泉の神…!?|漫画『続テルマエ・ロマエ』

この男がこの国の温泉の神…!?|漫画『続テルマエ・ロマエ』

“平たい顔族”の知恵を借り、数々の奇跡の風呂を作ってきたルシウス技師の名声は過去のものになっていた。

頼りにしていた弟子にも辞められ、妻のサツキも行方がわからない。

そんな中、ルシウスはアントニウス・ピウス帝に宮廷に出向くように言われる。

自らの死期を悟ったアントニウス・ピウス帝は、故郷のラティニウムにある老朽化した温泉施設をルシウスに再建して欲しかったのだ。

帝の願いを叶えるため。頼れる

もっとみる
私は 冴えないマリーに 戻りたくない|漫画『ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です』第2巻

私は 冴えないマリーに 戻りたくない|漫画『ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です』第2巻

これまでの感想はこちら。

異母妹に猫になる呪いをかけられ、猫になったマリーは、公爵邸の飼い猫になっていた。

そんな中、公爵たちと一緒に王都へ行くことになったマリー。
久しぶりの王都で、マリーは自分を探している叔母と元婚約者・マクシム第7王子を見つける。

叔母に自分が無事だと伝えたくて、思わず駆け寄ってしまったマリーだが、叔母とマクシムの会話を聞き、マクシムの心が最初からマリーにはなかったと知

もっとみる
あれは大丈夫なときの 足取りです|漫画『神田ごくら町職人ばなし』

あれは大丈夫なときの 足取りです|漫画『神田ごくら町職人ばなし』

江戸時代の神田。
多くの職人が集う場所。

紺屋の藍染職人である女性は、行き詰まっていた。

世間の流行は華やかな友禅染め。
自分も女の人には色とりどりの鮮やかな小袖を着て欲しいし、そういうものが作りたい。

そんな胸の内を桶屋職人に打ち明けると。
…じゃあなんで紺屋職人なんてやってるのさ…と、返された。

流行りのものが見てみたい、と太物屋を訪れた彼女は友禅を眺めながら、この見栄えを藍染の意匠に

もっとみる