マガジンのカバー画像

役に立たない読書生活。

277
楽天ROOMにて 書店(役に立たない読書生活) をやっています。 https://room.rakuten.co.jp/fantasia.triumph/items こちらでは…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

2024年4月発売の欲しい本

2024年4月発売の欲しい本

気がつけば、子どもたちは春休み。早くない? 1年も1ヶ月も早くない?

そして、4月はビッグタイトルの続刊が目白押し!

楽しみなのが沢山あります!

31番目のお妃様 第6巻

あれ? お妃様になったら終わりじゃないの?!
ここから新章になるんだろうけど、どんなストーリーになっていくのかしら。

続テルマエ・ロマエ 第1巻

『テルマエ・ロマエ』の新作?!
『テルマエ・ロマエ』ってどんな終わり方

もっとみる
それでも、この秘密を覗く勇気がありますか?|映画『変な家』

それでも、この秘密を覗く勇気がありますか?|映画『変な家』

再生回数が伸び悩む動画クリエイターの雨宮は、マネージャーの柳岡から購入予定だという世田谷にある家の間取りが変だ、という相談を受けた。

雨宮はその間取りを、ミステリー愛好家で建築士の栗原に見せる。

すると、栗原はその間取りを見て、「殺人をしていた部屋ではないか?」という恐ろしい仮説を立てた。

それを元に作成した動画の再生回数は好調。

引き続き取材をし、動画を作成しようと考えていた雨宮のところ

もっとみる
どっか行っちゃわないためには ここ居場所を作るしかないのかな……|漫画『気になってる人が男じゃなかった』第2巻

どっか行っちゃわないためには ここ居場所を作るしかないのかな……|漫画『気になってる人が男じゃなかった』第2巻

これまでの感想はこちら。

高校3年生になった美月たち。

高校生活が終わりへと近づいていた。

そんな中、一時帰国した美月の叔父・譲の元カノ・カンナがやってきた。

カンナとの会話で美月が英語を喋れることを知ったり、どこか遠くへ行ってしまいそうな美月に、不安になる綾。

かつて、海外へ行くことを決めたカンナと、家族の側にいることを決めた譲。その決断の違いが別れた原因だったと知った綾は更に思い悩む

もっとみる
完璧でなければ 生き残れない世界なんだ|漫画『SPY×FAMILY』第13巻

完璧でなければ 生き残れない世界なんだ|漫画『SPY×FAMILY』第13巻

冷戦状態が続く東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)。

西国のエージェント・黄昏は、東西平和を脅かす東国の政治家・ドノバン・デズモンドと接触を計るため、彼が唯一現れるという彼の息子たちの通うイーデン校に潜入するオペレーション「梟(ストリクス)」を命じられる。

自身は精神科医ロイド・フォージャーとして市中に潜伏し、孤児院からアーニャという娘を養子にし、公務員として働くヨルと契約結婚をした。

もっとみる
なんだか初めて会った頃みたいだね|漫画『亡国のマルグリット』第13巻

なんだか初めて会った頃みたいだね|漫画『亡国のマルグリット』第13巻

これまでの感想はこちら。

命を狙われて、逃亡したルネ。
何とか襲撃を逃れたが、ジョエルは怪我を負い、身動きが取れずにいた。

そこへ、オンブロディアの星の石を持ったルネの従者に導かれたマルグリットたちが合流。

夜になるのを待ち、人目を避けてルナリアにある小さな礼拝堂へと身を隠した。

安全なところへ移動出来た。しかし、ルネの心は晴れなかった。

どんなことがあっても、ルナリアを巻き込むようなこ

もっとみる
「ふたり」で暮らしているんだ|漫画『作りたい女と食べたい女』第5巻

「ふたり」で暮らしているんだ|漫画『作りたい女と食べたい女』第5巻

少食だけど料理を作るのが好きな野本さんと、たくさん食べる春日さんの“食べる”と“恋”のストーリー。

これまでの感想はこちら。

晴れて両思いになった野本さんと春日さん。
お隣同士ではなく、一緒に住もう、と2人で暮らす部屋を探すものの。

同性カップルだと、「2人入居可」の物件では夫婦、もしくは姉妹等の家族での入居しかできず、ルームシェア物件を探すも難色を示されたり、そもそもルームシェア物件が少な

もっとみる
2024年視聴予定の春アニメ・ドラマ

2024年視聴予定の春アニメ・ドラマ

ひゃー。もう冬のクールのアニメも終わるじゃーん!

毎週見てた『薬屋のひとりごと』とか『葬送のフリーレン』がなくなるなんて、変な感じ。
まあ、『葬送のフリーレン』はここらで足止めしないと原作追い越しそうだし(笑)。

『薬屋のひとりごと』はどこまでやるんだろー、ってくらい先が長いけど(笑)。

とりあえず、ドラマは春クールでは新規で視聴するものはナシ。

元々ドラマはそんなに見ないしね。
引き続

もっとみる
私にできることを少しずつやっていこう|漫画『神作家・紫式部のありえない日常』第4巻

私にできることを少しずつやっていこう|漫画『神作家・紫式部のありえない日常』第4巻

同人作家・紫式部の宮中ライフの最新刊!

貴重な紙を支給してもらって、同人活動(=『源氏物語』の執筆)が出来る、ということで中宮・彰子のサロンに入った紫式部。

これまでの感想はこちら。

4巻は、中宮・定子の兄・伊周が、金峯山詣でに行っている道長の暗殺を企てていると知ってしまった紫式部の弟・惟規からスタート。

とんでもないことを耳にしてしまった惟規は、どうして良いのかわからず、紫式部のところへ

もっとみる
わたくしは お前たちを許さない|漫画『悪役令嬢の中の人』

わたくしは お前たちを許さない|漫画『悪役令嬢の中の人』

公爵令嬢であるレミリアは、高熱にうなされた後、目覚めると、誰かに身体を乗っ取られていた。

レミリアが叫んでも、その身体を乗っ取った存在はレミリアに気づくことなく、泣きながら家族に謝り続けていた。

その瞬間、レミリアの中に大量の意識、記憶、感情が流れ込んできた。

すべてが流れ込んできた、その後に。

その言葉で。
今まで、何とか身体を取り戻そうとしていたレミリアの怒りが、ほどけた。

家族を愛

もっとみる
何か新しいことを始めないと、だらけてしまうから|『創造の狂気 ウォルト・ディズニー』

何か新しいことを始めないと、だらけてしまうから|『創造の狂気 ウォルト・ディズニー』

ウォルト・ディズニー。

この人物の説明を必要とする人が、世界にどのくらいいるのだろうか。

世界的に有名なミッキーマウスの生みの親であり、世界初のカラー長編アニメーション映画『白雪姫』を作った人物であり、今日の日本にもある、ディズニーランドを作った人物でもある。

本書は伝記作家として初めてディズニー・アーカイブス(※ウォルト・ディズニーとウォルト・ディズニー・カンパニーに関する資料を収集・保存

もっとみる
2024年2月面白かった本|イラスト集『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー 』|BL漫画『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』|ライトノベル『お局令嬢と朱夏の季節 ~冷徹宰相様との事務的な婚姻契約に、不満はございません~ 』第3巻

2024年2月面白かった本|イラスト集『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー 』|BL漫画『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』|ライトノベル『お局令嬢と朱夏の季節 ~冷徹宰相様との事務的な婚姻契約に、不満はございません~ 』第3巻

2月……終わりましたね。
あれ? 2月ってあった? って感じですけど。

買っても読めてない作品もありますが、2月に読んで特に面白かった3冊はこちらです!

『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー 』

感想はこちら。

『ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版』も面白かったですが。
どちらか、と言われたらこちらかな、と。

九井諒子って上手いなー、と思ったこの本。
近藤喜文の

もっとみる