記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

それでも、この秘密を覗く勇気がありますか?|映画『変な家』

「この家、何かが、変、ですよね?」

映画『変な家』

再生回数が伸び悩む動画クリエイターの雨宮は、マネージャーの柳岡から購入予定だという世田谷にある家の間取りが変だ、という相談を受けた。

雨宮はその間取りを、ミステリー愛好家で建築士の栗原に見せる。

すると、栗原はその間取りを見て、「殺人をしていた部屋ではないか?」という恐ろしい仮説を立てた。

それを元に作成した動画の再生回数は好調。

引き続き取材をし、動画を作成しようと考えていた雨宮のところへ「あの家について心当たりがある」という宮江柚希という人物から連絡が入ってきた。

柚希に会う雨宮。

彼女は、埼玉で左手がないバラバラの遺体で発見された宮江恭一の妻であり、夫が殺された場所の近くには雨宮が題材にした変な間取りの家と似た家があった、と告げた。

折しも雨宮がそのことを知るのとほぼ同じ時に。

世田谷にある“変な家”の近くでも、同様のバラバラ殺人事件が起こり、柳岡は家の購入を諦めることにした。

柳岡の購入予定がなくなり、これ以上、この“変な家”を追う必要がなくなった為、手を引くべきだと栗原は雨宮に忠告した。

しかし、動画再生回数も好調な上、取り掛かった船を今更降りられない雨宮は取材を続けることを決める。

「これ以上踏み込めば取り返しのつかないことになるかもしれません。
それでも、この秘密を覗く勇気がありますか?」

映画『変な家』

STAFF & CAST

監督 石川淳一
ドラマ『リーガルハイ』シリーズや、『海月姫』の演出を担当。
他の監督作品には映画『ミックス。』がある。

脚本 丑尾健太郎
ドラマ『下町ロケット』や『半沢直樹』の脚本を担当していた。

原作 雨穴

雨男/雨宮 間宮祥太朗
栗原 佐藤二朗
柚希 川栄李奈
片淵慶太 長田成哉 
柳岡 DJ松永
片淵綾乃 瀧本美織
松岡喜江 斉藤由貴
森垣清次 高嶋政伸
片淵重治 石坂浩二


ホラーに全振りしすぎじゃない?

ってのが、率直な感想。
ミステリー要素が薄い。

割と序盤で、原作にはないドッキリなシーンがあって、本当は「キャー!」ってとこなんだろうけど、「誰?!誰?!」ってなってました(笑)

元々がガチなホラーじゃないからね。
呪いが…って言われても、幽霊は出てこないと思ってるから。

あと、画面が暗いのは演出? それとも行った映画館のせい?
…え、もしかして私の老眼が進んでる?

コミカライズが割と原作に忠実なので、オリジナリティ溢れる映画の展開にビックリしました。

まあ、原作通りだと映画にした時に単調になると踏んだのかな? 尺の問題もあるしね。

しかし、間取りを元にパズルを組み立てていくようなミステリー感は鳴りを潜めて、ホラー感増し増しな映画でした。

あ、観ている時には気が付かなかった、森垣役の高嶋政伸!

役に合わせて、髪型を変え、体重も10キロ落としたそう。観ている時は全然気が付かなかった(画面が暗いせいもあるけど)。

最近見た他の作品だとドラマ『大奥』での徳川家慶役だけど

こう、最近はイッちゃってるキャラクターが多いですね(笑)。

若い頃には考えられない。

そして、映画でもコミカライズでも雨穴さんはイケメン。それだけは変わらなかったです。


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

よろしければサポートをお願いします。