見出し画像

2024年4月発売の欲しい本

気がつけば、子どもたちは春休み。早くない? 1年も1ヶ月も早くない?

そして、4月はビッグタイトルの続刊が目白押し!

楽しみなのが沢山あります!



31番目のお妃様 第6巻

あれ? お妃様になったら終わりじゃないの?!
ここから新章になるんだろうけど、どんなストーリーになっていくのかしら。


続テルマエ・ロマエ 第1巻

『テルマエ・ロマエ』の新作?!
『テルマエ・ロマエ』ってどんな終わり方したっけ?!
『オリンピア・キュクロス』とややネタ被りしてる感もあるけど、またあのノリのストーリーが読めるなら楽しみ!


初恋の世界 第14巻

もうね。昼ドラみたいになってるよね。
4人それぞれ問題抱えてて。
どこまでもやれそうだけど、どこまでやるのだろう……


たーたん 第7巻

こちらは完結。
ドラマが騒動になっちゃったのは少し残念だったけど、西炯子の現在の連載作品では1番好きだったから、どんな風に終わるのか気になるー!



新九郎、奔る!第16巻

歴史モノだから、ある程度結末は決まっているんだけども。
ゆうきまさみの描く新九郎は人間味があって面白い。龍王丸はのらりくらりしているけど、このまま行くのかしらね……


家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら 第5巻

やっと!ラブストーリーになってきた!
「大恋愛する」って言われてしまうと期待しちゃうじゃん。ここから何がどうなるのか。
っていうか、地味にエルの正体も気になる。


断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す 第6巻

これまでの感想はこちら。

王太子の婚約者になったけど…新刊では花嫁修業?!
クラウディア、もう無敵じゃない?!ちょっとやそっとじゃお話にならなくない?
えっ、もしかして強敵現る的な…?


葬送のフリーレン 第13巻

これまでの感想はこちら。

フリーレンは現代に戻るのか。
あーっ、でもヒンメルたちといるフリーレンも良いんだよなぁ。
そして、カバーイラスト!すごく気になる。懐かしいキャラクターが久々に出たりするのかな? 


【推しの子】第14巻

これまでの感想はこちら。

アクアの正体を知ったルビー。
復讐を進めていくアクア。
映画の撮影。さりなの母親。色んなピースが散らばった状態で、これがどんな風に繋がっていくのか。

ちょっとだけでもいいから、アクアが幸せになってほしいな。


30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第14巻

主人公2人くっついちゃったら、この作品面白いのかな…と、思ってたら、面白かった(笑)。

黒沢って、イケメンキャラだったはずなのに、どんどん崩壊してない?


と、いうわけで、4月購入予定の本でした。

4月はー、結構色々出るから、予定外の本を買いすぎないようにしないと、お小遣いが尽きちゃいそう。

1番楽しみなのは『葬送のフリーレン』かな。気になるところで終わっていたからね。

今回、ご紹介した本は下記にまとめてあります。
よろしければご覧ください。


よろしければサポートをお願いします。