見出し画像

記事紹介 2021年3月後半

⭐️⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。

さて今回はですね、
記事について
紹介する記事の第27弾です。

数が増えてきたので
マガジンにまとめました。

僕ね、noteでの投稿をはじめて
丸2年以上が経つんですけど、

毎日書いてますから
総記事数が700本を突破しまして

だんだん自分が
何を書いて
何を書いていないのか
収拾がつかなくなってきたんですね。

最近は新規読者の方も増えてきまして
非常に嬉しい限りなんですけども

改めてね、
一つ一つの記事の内容を
説明していきたいなと思いまして

今回も筆を執った次第でございます。

700本以上あるんで
相当時間はかかるんですけど

新規の方にも
昔の記事を沢山読んでいただきたいので

地道に続けていこうと思います。

どうか最後までお付き合いくださいませ。

今回が第27弾ということで

2021年3月後半に書いた記事、
269本目から280本目までを
一気に紹介していきたいと思います。

初期の記事は
⭐️もついていないので
随時つけていこうと思います。

文体に関しては
初期と今で全く違うのですが
これはさすがに一つ一つ直していくわけには
いかないので
適度に加筆、誤字修正を加えつつ
投稿し直します。

それではスタートです。




269
罪悪感

日常で湧き起こる
感じる必要のない罪悪感について
書いた記事です。

漫画について書いています。




270
トラック 文字

これは僕が昔から疑問に感じていた
トラックの側面に書かれている
文字について
書いた記事です。

解説聞いても
意味わからなかったです。




271
耳かきをこよなく愛する人

皆さんの周りにも
耳かきをこよなく愛する人
っていると思うんですよ。

今この記事を読んでいる
あなた自身が
耳かきをこよなく愛する人の
可能性もありますね。

それについて書いた記事です。




272
フリとフラ

僕たちが大阪で最後にした
単独ライブについて
書いた記事です。

ライブレポですね。



273
携帯が見つかるまで

この時期にね、
上京直前にも関わらず
スマホをなくしたんですよ僕

最悪ですよね

でも、見つかったんですよ
奇跡的に

無くしてから見つかるまでの
道のりを
書いています。




274
『いわむろ』

僕が人生で最も通った飲食店
『いわむろ』が
去年の3月に閉店しまして

食べ納めに行ってきたんですね。
その時のことを書いています。




275
ナックラー 上

現よしもとのコンビ、
ナックラーについて書いた記事です。

共通のファンの方のおかげか
結構沢山の方に読んでいただきました。




276
ナックラー 下

1個前の記事の続きですね。

まさかの⭐️⭐️⭐️⭐️3連発
この時期だいぶ頑張ってましたね。




277
汁あり坦々麺

汁なし坦々麺が流行っているなか
あえて
汁あり坦々麺について書きました。




278
絵本まとめて貰えるやつ

幼稚園の頃に
あった制度について書いています。




279
1枚無料

ピザ屋さんで
店に取りに来たら1枚無料
みたいなんあるじゃないですか

それについて書いています。

だいぶ僕っぽい記事です。




280
お引っ越し 4

これ上京した日に
その日のことを
そのまま書いた記事ですね。




はい、今日はここまでです。

やっと大阪時代の記事を
全て紹介し終えました。

まだ半分もいってない
ってヤバいですね。

1本ずつ修正していったんで
読みやすくなっていると思います。

基本的に順番は気にすること無く
どの記事から読んでいただいても
支障ないので
気になった記事から
是非お読みください。

ここまで読んでくださった皆様
ありがとうございました。

ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊