フリックフラック いっぽ

ワタナベコエンターテインメント所属 1年目のコンビ、 フリックフラックのいっぽです。 月曜から日曜まで『違和感』をテーマに 毎日投稿をしています。 たくさんのフォローやスキお待ちしてます!!!

フリックフラック いっぽ

ワタナベコエンターテインメント所属 1年目のコンビ、 フリックフラックのいっぽです。 月曜から日曜まで『違和感』をテーマに 毎日投稿をしています。 たくさんのフォローやスキお待ちしてます!!!

    マガジン

    • 親戚について

      僕はnoteでよく親戚の事を書いているんですが それをマガジンにまとめてみました。 ちなみに なぜそうなったのかわからないんですが 僕が最初にnoteで記事にした親戚は 父親の従兄弟です。

    • 食べ物

      食べ物にまつわる話をマガジンにまとめました。

    • 2023年に読んだ本

      2023年に入ってから読んだ本について ただただ書いた記事をまとめました。

    • 学校

      小学校から大学まで 学校に関わる話をまとめました。

    • ⭐️⭐️⭐️⭐️以上のオススメ記事

      僕の記事は⭐️の数で 5段階でオススメ度を表示しています。 ⭐️4つ以上のオススメ記事をまとめました。

    最近の記事

    • 固定された記事

    いまさら自己紹介

    ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 1、はじめにnoteをはじめて2ヶ月ほどが経ちました! noteにはバッチというシステムがあります。 例えば 毎日、連続で記事を投稿したり 累積で何十個、何百個ものスキを 押してもらえたりすると 新たなバッチを獲得することができます。 このバッチをもらうことによって 何の恩恵があるのか 全くわかりませんが 自己紹介記事を書くことによって バッチがもらえるということがわかったので 50記事目であ

      • 信じてほしいけど…4

        ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 今日はエイプリルフールということ ですけども あまり相応しくないかもしれない 内容を書いていきます。 2年以上前にね、 こういう記事を書いたんですよ。 どういう内容か説明しますとね 僕、上京する直前に 日本橋っていう 難波から歩いてすぐの場所に住んでいまして そこから歩いて ライブと

        • ゲン担ぎ 2

          ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね、 ちょっと前にあった出来事を書いていきます。 僕ね、この記事にも 書いたことあるんですけど ゲン担ぎが結構好きなんですね。 ゲン担ぎが好きな人って 芸人という職業の中には 多いと思うんですけど その中でも割と好きな方だと思うんですよ。 だから順位がつくライブの前とかは

          • これで食べ終わりたい

            ⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね 僕が昔から感じている事を 皆さんも同じように感じているのか 投げかけたいと思います。 例えばね、 お蕎麦屋さんに行くとするじゃないですか そこで お蕎麦とミニ親子丼のセットを頼んだとして 僕はお蕎麦から食べはじめるんですね。 しばらく食べたところで 親子丼を何口か食べて

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 親戚について
            フリックフラック いっぽ
          • 食べ物
            フリックフラック いっぽ
          • 2023年に読んだ本
            フリックフラック いっぽ
          • 学校
            フリックフラック いっぽ
          • ⭐️⭐️⭐️⭐️以上のオススメ記事
            フリックフラック いっぽ
          • 記事紹介
            フリックフラック いっぽ

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            最近気になった言葉 6

            ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね このシリーズの第6弾です。 結構久しぶりですね。 いつもは複数の気になった言葉について 書いてるんですけども 今回はね、 1つの言葉に絞って書いていきます。 皆さんね、 「つごう」っていう単語 知ってますかね 僕はね、 ある事情があって この言葉を聞く機会が多くて 

            一緒に好きだと思ってた

            ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね、 最近あった出来事を書いていきます。 僕ね、小学校の頃から ずっと仲の良いKという友達がいるんですね。 彼とは同じ小学校で 家は遠かったんですけど よく一緒に遊んでいて 中高は違うところに通ってたんですけど その時期も定期的に遊んでいて 大学に入ってからも仲良くて 今

            2023年に読んだ本 5

            ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね、 2023年に入ってから 僕が読んだ本について ただただ書く記事の 第5弾です。 記事数が多くなってきたので 今までの記事をマガジンに まとめました。 去年と同じように今年も、 読んだ順番に書いていこうと 思います。 めちゃくちゃ話題になった本とか そんなもん紹介されん

            数字

            ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 小さい頃にね、 当然習うべき事を 習いそびれてしまって そのままズルズル大人になってからも 知らないまま過ごしてるもの って皆さんもいくつかあると思うんですよ。 例えば僕は 何度かnoteで書いてますけど 蝶々結びが出来なくて 教えてもらってないので 今でも蝶々結びっぽい もどきみたい

            機種変更あるある

            ⭐️⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 僕ね、「あるある」が めちゃくちゃ好きなんですね。 人が考えた「あるある」を 聞くの好きですし 自分で「あるある」を 考えるのも好きなんですよ。 だから、ちょくちょく あるあるに関する記事とかも 書いてきたんですけど 今年は今まで以上に 書きたいと思ってまして ちょうど先週ね 僕

            記事紹介 2021年11月中盤

            ⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今回はですね、 記事について 紹介する記事の第50弾です。 数が増えてきたので マガジンにまとめました。 僕ね、noteでの投稿をはじめて 丸2年以上が経つんですけど、 毎日書いてますから 総記事数が900本を突破しまして だんだん自分が 何を書いて 何を書いていないのか 収拾がつか

            ラザニア

            ⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね、 ラザニアについて書いていきます。 僕ね、 意外と思われるかもしれないんですけど ラザニアがすごく好きなんですね。 何をカッコつけてんねん と思われそうですけど 昔から好きなんですよ。 好きになったきっかけはね 中学生の頃ですかね カナダにホームステイに行った時にですね

            身長 壁

            ⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね、 最近ふと感じた事を 書いていきます。 よくね、 壁に身長を刻んでいく文化って あるじゃないですか 自分の身長が 何歳の時点で何センチだったか 家の中のどこかの壁に 記していって 成長を楽しむ みたいな そういうの僕には無いなぁ あったら懐かしいのになぁ なんて思っていたん

            玉 天

            ⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね、 最近知った事を書いていきます。 この間ね、 久しぶりにお好み焼きを 食べに行ったんですね。 僕お好み焼きとか粉もんが好きで 大阪に住んでいた頃から よく食べてたんですけど 東京来てからは ほとんど行った事なくて 久しぶりに行ってメニューを見たら ほとんどのお好み焼きのメ

            最初のズルズル

            ⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね、 最近あった出来事を書いていきます。 僕ね、今現在幾つかの場所で アルバイトをしてまして そのうちの1つが トンカツ屋さんなんですね。 この間も ホールでチャカチャカと働いてましたら めちゃくちゃデカイ人が来たんですね。 外国人の方で 僕はその人を 店の入り口の目の前 並

            珍しい名前

            ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね、 最近気がついた事を書いていきます。 僕ね、芸名を いっぽ でやってまして 本名が髙橋壱歩(たかはしいっぽ)なので 下の名前を平仮名にしただけで ほぼ本名そのまんまなんですね。 でも珍しいからか 芸名を名乗っても 「本名はなんなの?」 みたいな感じで 本名じゃ無い前提

            中国でもいける

            ⭐️⭐️⭐️ (星の数でこの記事のオススメ度を 5段階で評価しています) 皆さんこんばんは フリックフラックのいっぽです。 いつも僕の記事をお読みいただき、 ありがとうございます。 さて今日はね 最近あった出来事を書いていきます。 僕ね、今現在幾つかのアルバイトを 掛け持ちしてるんですけども そのうちの1つが トンカツ屋さんなんですね。 そのトンカツ屋さんに 最近、中国人の女性の方が 2人入ってきまして シフトの前とか後に ちょっと話したりするんですね。 この