マガジンのカバー画像

感謝のマガジン

274
みんなのフォトギャラリーで使用された記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

R4 ライブバー

ライブ、やってます。 セッションやってます。 オープンマイクやってます。 バー営業、カフェ…

Cafe Sun
1年前
4

タバコの匂い

雨の夜道、ふと久しぶりの匂いがした。 ヘビースモーカーだった祖父の車の空気。クラブに漂っ…

RiriZINE
1年前
1

シン・ウルトラマン

観ました。 うーん。シン・ゴジラと同じ方向性くらいに考えていたので、うまくすかされました…

石海 仁太
1年前
3

【映画】シン・ウルトラマン観ました (14/365)

ようやくシン・ウルトラマンがAmazon primeに来ました!アメリカでは劇場公開されてないので春…

サムライソウル〜俺は侍や。

私の勝負曲、2曲目は、 ウルフルズの 『サムライソウル』だ。 この曲は、素人が歌うには、 …

空 まゆこ
1年前
5

#35 ーうつ病みのうつ闇ー 闇の正体

これを書きながら、溺れそうな毎日の中でたくさんのことを気づき、学んだ。うつの黒い霧はしつ…

ヒーローでもないのに遅刻すな

 ヒーローは遅れてやってくる。  小説や漫画を読んでいるとお約束は大事なのだと実感する。  ヒロインや市民がまったく被害を受けないうちに敵を倒してしまうヒーローなんて面白くないものね。実際はそうあるべきだけども……。  あと、ラスボスは絶対一度で死なないとかもあるよね。  やったか!?(やってない)  一回で死ぬラスボスっているのかな?  いるなら誰か教えてください。    

キリング・ミー・ソフトリー【小説】70_ラフファントム

儚く散った恋と夏休みが終わる。 あと僅かな命を削って鳴き喚く蝉の音、この世に溢れる浮かれ…

彩生透
1年前
19

ゲーム実況に思う

おばちゃんは当然テレビ世代で、YouTubeを見るようになったのは近年の話だ。 YouTube自体は動…

企業が【ハラスメントで生じる】大ダメージ

 最近の企業における人事面の最大の懸案事項は、「ハラスメント」であると言われています。 …

過去を振返り、対話することで「心」を磨き、未来をつくる

昨日は、若手経営者向けの研修でした。 テーマは「リーダーとしてのあり方を考える」です。 …

今 この国の この時代

運良くこの時代に生まれてこんな生活をしているけど、もしかしてこれが戦国時代とかだったら自…

kit
1年前
1

僕らはなぜ改造人間になれないのか

「仮面ライダーBLACK SUN」が公開され、楽しみにしていた僕は一気見したわけなんだが、賛否両…

7

「天間荘の三姉妹」を見てきた

「美しい彼」で魅了された萩原利久くんが出てる、それだけの理由で買ったムビチケ。 近くの映画館でやってるから見に行ってきた。予備知識は全くなし。原作も未読。 とにかく寺島しのぶの存在感よ!これだけは声を大にして言いたい。 天間荘というあの世とこの世の間にある場所で迷える魂を休ませる場所の女将としての存在感。すごかった。 出てる人も三田佳子さんをはじめとしてすごい人ばかりでさすがだなと思った。主演ののんちゃんは「あまちゃん」が好きでよく見ていたので、懐かしく、のんちゃんらしい