Cafe Sun

リアルではCafeにアーティストをお迎えしております。 お店のことや、ミュージシャンに…

Cafe Sun

リアルではCafeにアーティストをお迎えしております。 お店のことや、ミュージシャンについて書くかも。 ライブハウス、カフェの運営者はオンラインでどのように活躍出来るのか( ̄▽ ̄) Amazonにて超短編「セッションバーの憂鬱」販売中★

マガジン

  • その他

  • 新しいコト

    新しいコト。些細なことでもやってみたい(*^^*)

  • イベント

最近の記事

うちにもやってきた値上げ

ついに値上げをすることになりました。 これまでは仕入れ価格がどれだけ突き上げてきても頑張って耐えていましたが、もう限界が来ました。 決め手となったのはコカ・コーラの爆上げ。 そんなことないという方もおられるかもしれませんが、缶じゃなくてビンね。 ビン自体の値段が上がっているのでしょうか? 生ビールでも、中身じゃなくて樽の値段が上がっているのです。 だから安いビールをせめてサーバーで提供、なんて思ったら大馬鹿を見るわけですよ。それなら良い品物を、缶で出しましょう。値段一緒

    • 商談会!

      僕「とっても楽しみにしていた商談会!!」  みんな「しょうだんかい!!」 僕「最高の出会いに感謝!!」 みんな「かんしゃ!!」 というわけでして先日、とある商談会にエントリーさせていただきました。私自身とても楽しみにしていて、どんな企業様に出会えるかなってワクワクドキドキ。 自社紹介の文章も作り込んで、商品も一生懸命に考えました。 最終的に、思いっきりお相手様に怒りをぶつけて終了しました(^^)/ なめんなよ。 要するにね、最初から相手にされていなかったです。 こちら

      • もうちょい!?

        年に一回くらいは書かないと。。 というわけで書かせていただきますm(__)m な~んもかも値上げしておりますね!!すごい ライブ関係も勿論、セッションでも参加費1500円→2000円が当たり前になってきているとお聞きしました。 当店は、所謂プロミュージシャンはあまりお呼びしておりません。 お金いらないから聴いてねっていう方を盛り上げるポジションです。 でもステージ出るんなら機材使用料よこせってわけでもないです。 だいたい飲食代のみ。要するに、ややこしいことやってる飲

        • R4 ライブバー

          ライブ、やってます。 セッションやってます。 オープンマイクやってます。 バー営業、カフェ営業やってます。 音楽雑貨みたいの作ってます。 3DCADもお教えいたします←今ここ 最後何でやねん! 3DCADお教えしますってのは、一応当店の大ジャンル「アート」と絡めてます。うん。 ともかく年一回のブログみたいになってますが、2022年という一括りのテーマで書いちゃいます。 最近はお店に来てくださるお客様を見て、つくづく宝物だなぁと思います。 直接お客様に会えない状況がしば

        うちにもやってきた値上げ

        マガジン

        • その他
          43本
        • 新しいコト
          15本
        • イベント
          7本

        記事

          知らんがなシリーズ1078

          大人たちがロックしているお店へどうぞ♪ 今日も素晴らしいセッションデーでした。 大人たちがロックしていて、20歳のギタリストもやってきた。 20歳のギタリストは「もっと上手くなってこうなってああなって。。」と夢を膨らませていました。 けど、今日が人生で一番最高の日なのは間違いないんだよなぁ~と思いながらワタクシは聞いておりました。 良い欲にしても悪い欲にしても際限はないし、満足することはなかなか無いです。 だから何かが向上するとか、そういう部分を一旦脇に置いて考えると確

          知らんがなシリーズ1078

          吐き出しぃ

          まさかまさか、自分が3DCADの勉強をすることになろうとは! とは言っても難しい計算なんかしてません。 ただ思いついたものを設計しているだけ。 最初はグッズなんかを作れたらいいな~なんて思っていたのが、今では動くものが作りたいとなりまして。。 ギアや機構について学んでおります。 これが副業になったらいいです。 むしろお店が副業になったらいいのにな~。 色々と妄想は膨らみますが。 ところで何を作るのか。 やっぱり音楽関連でありたいのですが、楽器や楽器関連の機材は充実

          吐き出しぃ

          新開地音楽祭が開催されました

          新開地音楽祭が2年越しに開催されました(^^)/ 正直、私はナーバスになっておりました。 近頃は大きな祭りどころか大きなイベントも延期してまいりました。 それも演者様からの意見だけではなく、コチラからの意見として延期を申し上げたこともありました。 それが主催の側で大イベントを行うわけですからそれはね(;^ω^) で、どの日から感染症の影響は考えなくなったのか、若しくは緩くなったのかわかりません。答えられない。 でもお祭りはやる。 何かあったら誰かのせいにしたいような気

          新開地音楽祭が開催されました

          Cafe Sun

          今年も終わりに近づいてまいりました。 殆ど記事も書いておりません(;^ω^) このコロナ禍の一年は本当に色んなことがありました。 皆様も大変な中、支えてくださって感謝の気持ちでいっぱいです。 お客様から、外に出られなかったりでストレスがたまったという声を沢山聞きます。 私自身も闇が無かったとは言えません。 何がこの先、お店のためになるのか?考えました。 そして考えてみても、答えが分からず堂々巡りでした。 でも、緊急事態宣言が明けてしばらく頑張っているうちに、何とな

          ローリング!

          やったなぁ、ストーンズセッション。 チャーリー・ワッツさんの訃報により思い出すこととなりましたのは、このセッションでございます。 当初、右も左もジョージもリンゴも分からない私にお客様から提案があったのが、ストーンズセッションを開催してはどうかというものでした。 ビートルズセッションは既に定期的にやってたのですが、提案者はそれに対抗して!! というような意味合いを持っておられたので最初理解できませんでした。 しかし、ある程度お勉強をしていくうちに、要するに浜崎あゆみと宇多田

          ローリング!

          うぬら

          積極的問題解決! 最近ワタクシが感銘を受けた言葉でございます(^^) 基本的に以前からこんな感じのことをやってきましたが、なんと名前を付けるかと思っていたら出逢った言葉です。 例えば嫌いな人に、ツーン!として喧嘩して、もう二度と会わない!なんて言うのは消極的問題解決です。 逆に、素敵な贈り物をして嘘でも「ありがとう」なんて言っちゃう。 これは積極的なんですね~。 そんなことして、こいつ何か裏があるな。。って思われても結局嬉しいものは嬉しいんです。 お店が集客出来な

          うぬら

          おどった

          70年代ディスコ!!! 最高でした。 音楽はもちろん素敵でしたが、来ている人達が素敵でした。 昔を懐かしみながら踊っている方達をみて感動しました。 色んなことがおありでしょうけど、この瞬間は音に身を任せている。 そんな場所に居られてなんとも幸せな気分でした。 今日は生バンドは一組でしたが、11月には生演奏メインで踊れる夜を企画しております!乞うご期待ですよ(^^)/

          おどった

          らくがき、にとどまらず

          相手が何かは、関係ない。 仕事に対しても、お金に対しても、家族に対しても、恋人に対しても。 こう来たらこう返す!では何も解決がついていないのでは、と思いました。 これらについては、私たち全員にピッタリ当てはまるマニュアルがないことが基本です。 ベストセラー書籍にも素敵な言葉が書いてありますが、その通りに使えそうなものは人ぞれぞれですね。 ただ、いつも一番心が喜ぶことを基準に進めていけたら。 問題に対して毎回違う答えを出していたとしても、実際は毎回同じ答えを出している人と

          らくがき、にとどまらず

          自分寺

          旅をするとき、安心して帰れる場所がある人と、帰る場所も何もない人の旅では全く意味が違ってきます。 何もない、若しくは帰る場所が安心できる場所ではないとなれば、行く先々で自分の居場所を求めなければならないし、我慢も必要となってきます。 根底にある不安はいつまでたっても拭えず、旅先の人々の顔色を伺うようななんとも面白くない旅になるでしょう。 自分は何かにならなければならない、どうすれば落ち着くことができるのか、どうすれば愛されることができるのか? ということだけで旅を終えて

          自分寺

          おくりもの

          この緊急事態宣言中の時間を、贈り物としてじっくりと自分のために使わせていただきました。 お客様にはご迷惑をおかけしておりますし、先への不安もありますが今は仕方のないことだと割り切っています。 ですのでなるべく有効的に使えるように過ごしています。 今与えられているものや、誰かに与えられるものについて考える機会がありましたので、久しぶりに書いてみたと思います。 「贈与、被贈与」がテーマの本を読みました。 受け取っていた負い目というものが新たな贈与を発生させる。 受け取って

          おくりもの

          執着、終着

          愛は執着であると2500年前に言われております。 そして執着は煩悩であるとも。 愛は煩悩で、消さなきゃいけないかというとそうではないと思うんです。 というよりそれは出来ないことなんじゃないでしょうか。 出来ないことをいくら挑戦してみてもダメです。 執着していても、苦しまないようにしていかなければならないというのが実際の所ではないかと考えてます。 最初は相手に向いているようで、自分に向かっている愛。 それから、少しづつ相手のことだけを考えられるようになる愛。 しばらく

          執着、終着

          虹2

          私が言う生きているうちは生きているってのは、死を目前にしても、帰りはグータッチで送ってくれる人のこと。 色々なことに挑戦したいなと改めて思いました。 そして悔やまれるのは、ご指導の記録を残しておいてくださったらと思いました。 ギターの講師としてのご指導の記録があればいつでも見返すことができますし、旅立たれた後も誰かを育てることが出来たのかなと思います。 私もこの辺りを踏まえて今後のことを考えてみたい、そして人にも伝えていきたいと思います。 体が消えてしまってもずっと