春原その

🌷自問自答ファッションのこととか、好きなこと(映画やごはん)について書きます🌷30代独…

春原その

🌷自問自答ファッションのこととか、好きなこと(映画やごはん)について書きます🌷30代独身都内在住、フェミニンなお洋服やかわいいものが大好きです🌷

記事一覧

固定された記事

【自問自答ファッション】レディディオール購入記

自問自答ファッションにおいて、バッグは自己紹介。 その人のバッグを見れば、かっちりして頼れる人、おおらかで気さくな人、他と違う個性がある人…といった具合に「わた…

春原その
5か月前
139

🌳あきやさん講演会2024「"なりたい"自分を知って"心満たす服"を手に入れる」🦫

5月18日、自問自答ファッションあきやあさみさんの幻冬舎大学講演会に行ってまいりました! 講演会が開催されるのは今回で4度目。 去年までは恥ずかしがってオンラインで…

春原その
3週間前
38

好きなもの100こあげる

行きます🙌 1 映画 映画が好き。サブスクで観る映画も良いけどやっぱり映画館が好き。 5000兆円手に入ったらわたしのための映画館が欲しい! 2 薔薇 花の女王様だと思…

春原その
2か月前
30

春分の日に季語で遊ぶワークショップに参加したよ🌸

3月20日 春の嵐が吹き荒れる日に、自問自答ガールズのとつきさんが主催する「#季語で遊ぶワークショップ」に参加してきました! この対面ワークショップが開催されるのは2…

春原その
3か月前
24

2023年を振り返る

2023年…お前…終わるのか…? この時期は「今年もあっという間に過ぎちゃった…わたしは何をしていたんだ…😭」と悲観しがちですが、自問自答ファッションに出合って何も…

春原その
6か月前
43

patterieさんの10周年イベントに行ってきたよ🪡

渋谷で開催されたpatterieさんの10周年イベントに行ってきました! わたしは11月22日(水)と11月25日(土)の2日間お邪魔しました。 場所は渋谷の宮下パークから程近いhaus&te…

春原その
7か月前
37

【映画のこと】「氷の花火 山口小夜子」を観て山口小夜子に魅入られた

山口小夜子さん。 「東洋の神秘」を代表するミューズとして伝説的な存在のモデルさんです。 彼女のアイコンといえば、印象的な切れ長の目に切り揃えられた黒髪、赤い口紅…

春原その
7か月前
11

【旅日記】秋の山形で芋煮と温泉とうまいもの🍲

11月某日、山形へ2泊3日の旅に出ました。 とってもとっても楽しくて、この記憶を何かに残しておきたい!と思いnoteにしたためたのがこの記事です。 同行者の友人とは「旅…

50,000
春原その
7か月前
2

【自問自答ファッション】思い出の街でpatterieさんのリングを買ったよ

きっかけはある日のTwitterで目に飛び込んできた、このツイートでした。 「吉祥寺にじ画廊」ってあの「吉祥寺にじ画廊」!? 中学、高校と吉祥寺のほど近くにある学校に…

春原その
8か月前
22

【自問自答ファッション】エモーショナルなものたち

自問自答ファッションでは、自分だけの想いやエピソードがある「エモーショナルアイテム」を身につけましょう!とされています。 (あきやさんのnoteかブログに、ココ・シ…

春原その
8か月前
72

【自問自答ファッション】フェミニン派だけどDiorを遠巻きにしていたわたしのこと

2023年5月、自問自答ファッション教室において、講師のあきやあさみさんから 「10年後にもうひとつブランドバッグを買うとしたら何がいいですか?」 と聞かれたわたしは、…

春原その
9か月前
105
【自問自答ファッション】レディディオール購入記

【自問自答ファッション】レディディオール購入記

自問自答ファッションにおいて、バッグは自己紹介。
その人のバッグを見れば、かっちりして頼れる人、おおらかで気さくな人、他と違う個性がある人…といった具合に「わたしはこんな人間です」という自己紹介になる、というのがあきやさんの教えです。

これまでのあらすじはこちら(読まなくても大丈夫です!)

自問自答ファッション教室でとっさに「レディディオールが欲しい…!」と言い、自分で自分にびっくりしてから約

もっとみる
🌳あきやさん講演会2024「"なりたい"自分を知って"心満たす服"を手に入れる」🦫

🌳あきやさん講演会2024「"なりたい"自分を知って"心満たす服"を手に入れる」🦫

5月18日、自問自答ファッションあきやあさみさんの幻冬舎大学講演会に行ってまいりました!

講演会が開催されるのは今回で4度目。
去年までは恥ずかしがってオンラインで視聴していたわたしですが、教室も受講したし、ガールズ主催のワークショップにも参加したし、今回は会場に行ってみよう!と思い立ってチケットを取りました。
結果、とっても楽しかった!行って良かったです。

会場に着けばそこにはモードにコンサ

もっとみる
好きなもの100こあげる

好きなもの100こあげる

行きます🙌

1 映画
映画が好き。サブスクで観る映画も良いけどやっぱり映画館が好き。
5000兆円手に入ったらわたしのための映画館が欲しい!

2 薔薇

花の女王様だと思う
野薔薇も木香薔薇も好き

3 夏の朝風呂
午前中から入るお風呂は特別感があって最高〜!
寝汗を流してクーラーを効かせた部屋で涼みながら二度寝するのが幸せ…

4 温泉
温泉大好き!
泉質とかには全く詳しくなくて、

もっとみる
春分の日に季語で遊ぶワークショップに参加したよ🌸

春分の日に季語で遊ぶワークショップに参加したよ🌸

3月20日 春の嵐が吹き荒れる日に、自問自答ガールズのとつきさんが主催する「#季語で遊ぶワークショップ」に参加してきました!

この対面ワークショップが開催されるのは2回目。
第1回ワークショップに参加されたガールズさんのnoteを拝見して、何それ面白そう〜!わたしも俳句と仲良くなりたい!と思いすぐさま参加希望のメッセージを送ったのでした。

俳句ってあれでしょ、松尾芭蕉とかの……五七五のやつ……

もっとみる
2023年を振り返る

2023年を振り返る

2023年…お前…終わるのか…?

この時期は「今年もあっという間に過ぎちゃった…わたしは何をしていたんだ…😭」と悲観しがちですが、自問自答ファッションに出合って何もしてないことは無いはず!

今年は自問自答ファッション三種の神器「靴」「バッグ」「アクセサリー」のうち、最も手薄だったアクセサリーを強化することを目標にスタートしました。
また、その日着た服、試着した服についてを日記に書き残し始めた

もっとみる
patterieさんの10周年イベントに行ってきたよ🪡

patterieさんの10周年イベントに行ってきたよ🪡

渋谷で開催されたpatterieさんの10周年イベントに行ってきました!
わたしは11月22日(水)と11月25日(土)の2日間お邪魔しました。
場所は渋谷の宮下パークから程近いhaus&terrasseさん。階段を上がれば10年分の刺繍作品とたくさんのカラフルなアクセサリーがぎゅっと並んだ素敵な空間でした。

特に25日に開催されたあきやさんとのトークイベントは聞き応えたっぷり!(26日にも開催

もっとみる
【映画のこと】「氷の花火 山口小夜子」を観て山口小夜子に魅入られた

【映画のこと】「氷の花火 山口小夜子」を観て山口小夜子に魅入られた

山口小夜子さん。

「東洋の神秘」を代表するミューズとして伝説的な存在のモデルさんです。

彼女のアイコンといえば、印象的な切れ長の目に切り揃えられた黒髪、赤い口紅。

わたしが彼女について知っていることといえば、上記に加えて

・資生堂の広告に出ていた方

・ミステリアスなイメージ

・日本人で初めてパリコレに出演したモデルさん

といったところでした。

「氷の花火 山口小夜子」は完全に彼女の

もっとみる
【旅日記】秋の山形で芋煮と温泉とうまいもの🍲

【旅日記】秋の山形で芋煮と温泉とうまいもの🍲

11月某日、山形へ2泊3日の旅に出ました。
とってもとっても楽しくて、この記憶を何かに残しておきたい!と思いnoteにしたためたのがこの記事です。

同行者の友人とは「旅のこと書きたい」「いいよ!」というやりとりはしているのですが(ありがとう〜!)、「これ別に公開する必要はないな…」「わたし一人が読めれば十分だな」と思ったため、鍵がわりに有料記事としております。
あとちょっと誰かに読まれるのが恥ず

もっとみる
【自問自答ファッション】思い出の街でpatterieさんのリングを買ったよ

【自問自答ファッション】思い出の街でpatterieさんのリングを買ったよ

きっかけはある日のTwitterで目に飛び込んできた、このツイートでした。

「吉祥寺にじ画廊」ってあの「吉祥寺にじ画廊」!?

中学、高校と吉祥寺のほど近くにある学校に通ったわたしにとって、吉祥寺という街はとても思い入れのある場所なのです。

carnivalで友達とアイス買い食いしたり…

今はなき東急裏のヴィレヴァンに入り浸ったり…

バウスシアター(こちらも今はない)で映画を観たり…

もっとみる
【自問自答ファッション】エモーショナルなものたち

【自問自答ファッション】エモーショナルなものたち

自問自答ファッションでは、自分だけの想いやエピソードがある「エモーショナルアイテム」を身につけましょう!とされています。

(あきやさんのnoteかブログに、ココ・シャネルのエピソードから見るその人らしいエモーショナルなモチーフについての記事があったと思うのですが、見つかりませんでした!かわりに書籍のリンクを貼っておきます)

エモーショナルアイテムについての項は64ページからです!

マドモワゼ

もっとみる
【自問自答ファッション】フェミニン派だけどDiorを遠巻きにしていたわたしのこと

【自問自答ファッション】フェミニン派だけどDiorを遠巻きにしていたわたしのこと

2023年5月、自問自答ファッション教室において、講師のあきやあさみさんから
「10年後にもうひとつブランドバッグを買うとしたら何がいいですか?」
と聞かれたわたしは、予想外の質問に驚きつつも、数秒の思考の後「レディディオールがいいです……!」と答えていました。

もう一つ、というのは既にわたしは演歌バッグとしてCHANELのバッグを持っていたため。
予想外、というのはCHANELを買ったのだから

もっとみる