見出し画像

継続の魔力

まさきです。
本日もお仕事お疲れ様です。
ぼくは、お正月食べたものが今きたのでしょうか。
正座するとお腹が苦しいのです。
恐ろしい事です。
これはダイエットをしないと後々恐ろしいことになります。
腹筋1日1回で良いので、運動をしていきたいと思います。

さてさて今日は継続力についてです。
皆さん、何か継続しているものはありますか?
何となく見ているSNSとかYouTubeは無しですよ。
それ以外で何か継続しているものはありませんか?
ゲームとか、読書とか、映画とか、新しいことをチャレンジするとか、カフェ巡りとか
なにかを継続するのは素晴らしい事です。
なぜかというと、役立つ時があるからです。
いっけん他人が羨ましがらないものでも、継続していると役立つときがあるのです。
まるで魔法のように。継続の魔力です。
それは転職の時かもしれませんし、トラブルが起きた時かもしれません、友人と遊びに行った時かもしれません。誰かから相談を受けた時かもしれません。
何か知らないけど役立つ時あるのです。

例えば
知り合いにじゃらんとか、楽天トラベル等の旅行サイトを見ている人がいます。
しかも毎日見てるんです。
基本、そういう旅行サイトって行く場所が決まってからホテルを探すためにみるじゃないですか。
ちがうの
本当に見てるの。ず~と色んな県のホテル、旅館を
たのしいの?って聞いたら楽しいよって。
へ~~~
ぼくも旅行は好きですが、ホテルよりも観光スポットとかが気になるので、あまり力を入れて探していません。
そのため、泊まるホテルはどこにしたらいいのか分からないんですよね。
しかしその知り合いが勧めてくるホテルは本当にいいホテルばかりなの。
それは高級というわけでなく、値段とホテルの質があってるの。
この値段でここまでのサービスをしてくれたら大満足。本当にうれしいよというホテルばかりを紹介してくれるの。
なんでこんなホテルを知っているの?っと聞いてもなんとなくって。
なんとなくサイトを見ていると分かるんだよねって言ってたんです。
ほんまかいな???
不思議でなりません。その人も良く旅行をするので、インプットとアウトプットじゃないですけど
サイトを見るのがインプットであるなら、旅行を行くのはアウトプットですよね。
そうやって無意識にいいホテルの特徴などを学習し続けて、継続し続けて、サイトを見ているだけでいいホテルが分かるようになったんだなと思います。
仕事はホテル関係でも観光関係でも何にも関わりのない仕事です。
しかしサイトを見続ける、旅行に生き続けるという継続をし続けていったおかげでサイトを見ただけでいいホテルを見つける事ができるようになった。
そしてぼくを含め周りの人を喜ばせているのです。
本人はたいしたことないと言っていますけどね。
そんなことないのに
自分の凄さに気付いていないのは本人ばかりですね。

こういった感じで、継続するとなにかしら役立つことがあるのです。
それはみんなが羨ましがるキラキラしたものではないのがほとんどです。
サイトをひたすら見続けるなんてキラキラしてないですよね。
しかしどんな地味なことでも継続し続ける事で、周りを驚かせたり、感謝されたりするキラキラしたものへと変わるのです。
それが継続の魔力なのです。
シンデレラのように。
・・・・少しちがうか。あれはもともと顔面が綺麗やったけんね。継続とか関係ないね。あれだけ水回りの仕事していて顔あれも手荒れもないとか。
けっ!
失礼しました。
とにかく画面の前のあなたも何が継続してみてください。
たとえば、毎日ボールペンでキレイな字を書くとか。
ぼくみたいにnoteで文章を書くとか。
食べ物の知識を1日1つ勉強するとか。
口笛の練習、歌の練習、踊りの練習
なんでもいいのです。
継続できそうなものを見つけて継続してみてください。
将来、役に立つかもしれませんよ。
それではここまで読んでくれてありがとう!
お互い良い継続ライフを!
またね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?