マガジンのカバー画像

ウクライナ、イスラエル等の国際情勢

66
ロシアの「特別な軍事作戦」・ウクライナ情勢をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【考察:国際情勢】日本が「イスラエルを全面的に支持」する立場に立てない理由。──『力による一方的な現状変更』をイスラエルがしてしまうことになる──

【考察:国際情勢】日本が「イスラエルを全面的に支持」する立場に立てない理由。──『力による一方的な現状変更』をイスラエルがしてしまうことになる──

──『予測は多ければ多いほどいい。百個予想を立てて一個当たれば自分は頭が良いと陶酔できる。残りの九十九個を外したことは忘れているほどの馬鹿なのに。』──
☆☆☆

☆☆☆
 私は国際情勢専門家でもなんでもありません。ただの一市民の考察ないしは考えとして流し読みしていただければ幸いです。
☆☆☆

 2023年10月10日(火)。21時06分。眼の日。

 冒頭言はあれですね。「嘘は百回吐けば本当に

もっとみる
【論考:日本政治】「物価高を止めるにはウクライナがただちに停戦交渉を結べば良いのでは?」と日本が絶対に言えない理由

【論考:日本政治】「物価高を止めるにはウクライナがただちに停戦交渉を結べば良いのでは?」と日本が絶対に言えない理由

──『国会議員や医長など、お金の面で不安がない人がなぜ収賄するのですか。
  こそこそと裏で悪いことをすることがそんなに楽しいのですか。

 「はい。楽しいです。これ以上に楽しいことはありません。
 なんて言えるわけがないでしょう。今の発言を撤回します。私は関与していません」

 『『ウクライナに武器を供与しない』と首相が言ったのは大いなる誤解がある。ウクライナに新型の武器を供与しないと言っただけ

もっとみる
ゼレンスキー大統領はNATOが武器支援するのが当たり前だと思っていたのでしょうか。ブラジルと交渉している場合では無いでしょう。

ゼレンスキー大統領はNATOが武器支援するのが当たり前だと思っていたのでしょうか。ブラジルと交渉している場合では無いでしょう。

──『正しいことを言うことが正しいわけではない』──
☆☆☆

☆☆☆
 私は国際問題専門家でも何でもありません。ただ一市民の感想としてタイトル及び内容に触れていただけたら幸いです。

 半分ほどはタイトルとは無関係な文章が並んでいます。
☆☆☆

 2023年9月21日(木)。20時54分。

 こんにちは。井上和音です。

 最近米津玄師さんのKICK BACK という曲にハマっています。ハマ

もっとみる