原田悠宇

日本最大の女性限定レズビアンイベント『TIPSY』やみんな性別不明ジェンダーフリーパー…

原田悠宇

日本最大の女性限定レズビアンイベント『TIPSY』やみんな性別不明ジェンダーフリーパーティー『X』等、イベントを中心にLGBTQ関連の事業に挑戦しています。(株)INIZON代表取締役

記事一覧

【TIPSYを救え】国内最大レズビアンイベントが存続危機!

存続を懸けた初めてのクラウドファンディング『SAVE TIPSY』を発足させました。 https://camp-fire.jp/projects/view/261354 皆様にクラウドファンディングをお願いする…

原田悠宇
4年前
12

少しお休みします。

Twitterに投稿した通り今年の7月から9月までTIPSYはお休み、以降は不定期開催になります。 求められることはできる限りやりたかったのですが、これからはマイペースにやれ…

原田悠宇
6年前
5

台湾のレズビアン雑誌「LEZS」からインタビューを受けました!

どうも!久しぶりにノートを書きます! 少し前、台湾初にして最もポピュラーなレズビアン雑誌「LEZS」の創刊7周年を記念した号で、日本のレズビアン雑誌を代表して「ガチ…

原田悠宇
6年前
6

TIPSYがデイパーティーを始める理由

今月末5/27(土)15:00-21:00は国内最上級といわれる六本木の高級ラウンジV2 TOKYOでデイパーティー「TIPSY-Bright-」を開催します。このV2 TOKYOでのイベントが成功したら、…

原田悠宇
7年前

TIPSY×KWAII=?

2017年の第二弾TIPSYは、今や世界的規模となった「原宿KAWAII文化」を牽引するカワイイモンスターカフェで約8ヶ月ぶりに開催します。 カワイイモンスターカフェは、様々な…

原田悠宇
7年前
1

去年から会う人、会う人に必ず聞かれることがある。 「これからどうなりたいですか?」 「目標や展望をお聞かせください。」 私は言葉に詰まる。 人から見ると、やはり…

原田悠宇
7年前
4

楽しい予感

もう少しで今年が終わる…! 昨年半ばから今年にかけて、イベント「TIPSY」に関して色んなことを立て直そうと様々なことに挑戦したり模索しながら目標に向かって頑張ってい…

原田悠宇
7年前
4
【TIPSYを救え】国内最大レズビアンイベントが存続危機!

【TIPSYを救え】国内最大レズビアンイベントが存続危機!

存続を懸けた初めてのクラウドファンディング『SAVE TIPSY』を発足させました。

https://camp-fire.jp/projects/view/261354

皆様にクラウドファンディングをお願いするからには、感情論ではなく、お金のことについて率直に書きたいと思います。存続に欠かせないけど“口にすると嫌われる”お金のことだけをここでは書きたいと思います。

まず、私たちのようなイベン

もっとみる

少しお休みします。

Twitterに投稿した通り今年の7月から9月までTIPSYはお休み、以降は不定期開催になります。
求められることはできる限りやりたかったのですが、これからはマイペースにやれることだけを厳選していき、「NO」と言うことをしていかなければ身も心も破滅してしまうと思いました。
また毎月開催に戻るかは状況次第で今はわかりません。

というのも、だいぶ前から体に色々な不調が起きることが続いていて、ずっ

もっとみる
台湾のレズビアン雑誌「LEZS」からインタビューを受けました!

台湾のレズビアン雑誌「LEZS」からインタビューを受けました!

どうも!久しぶりにノートを書きます!

少し前、台湾初にして最もポピュラーなレズビアン雑誌「LEZS」の創刊7周年を記念した号で、日本のレズビアン雑誌を代表して「ガチレズ!」がインタビューを受けることになりました。

「ガチレズ!」って紙媒体ではないし、今はどちらかというと掲示板に変化していったから答えるのは憚れたのですが、日本にはレズビアン雑誌ってないんですよね。正確には“生まれてもすぐに消える

もっとみる
TIPSYがデイパーティーを始める理由

TIPSYがデイパーティーを始める理由

今月末5/27(土)15:00-21:00は国内最上級といわれる六本木の高級ラウンジV2 TOKYOでデイパーティー「TIPSY-Bright-」を開催します。このV2 TOKYOでのイベントが成功したら、次回は系列のELE TOKYO(麻布十番)でも開催しようと思っています。

いきなり六本木?!と思う人もいるかもしれないけど、もともとのTIPSYは国際色豊かでラグジュアリーな六本木や麻布界

もっとみる
TIPSY×KWAII=?

TIPSY×KWAII=?

2017年の第二弾TIPSYは、今や世界的規模となった「原宿KAWAII文化」を牽引するカワイイモンスターカフェで約8ヶ月ぶりに開催します。

カワイイモンスターカフェは、様々な個性をMIXし独自のカルチャーを生み出す原宿そのものを体現し、他では絶対に味わえないTOKYO POPな世界観がつまっています。実は、原宿のこの文化は多様性や個性を重んじるLGBTの文化に似た部分があると以前から感じていま

もっとみる
欲

去年から会う人、会う人に必ず聞かれることがある。

「これからどうなりたいですか?」
「目標や展望をお聞かせください。」

私は言葉に詰まる。

人から見ると、やはり「TIPSY」というイベントがある程度成功して、次はどうするつもりなんだろうということが気になるらしい。いつも具体的な計画を求められる。

だけど、多分、私の頭の中はもっと幼稚で、恥ずかしいくらいに幼稚で、いつも求められてるであろう回

もっとみる
楽しい予感

楽しい予感

もう少しで今年が終わる…!
昨年半ばから今年にかけて、イベント「TIPSY」に関して色んなことを立て直そうと様々なことに挑戦したり模索しながら目標に向かって頑張っていた。
お陰様で今年の毎月のイベント来場者数は昨年までの最高値以上を出し続け、それに伴い大変なことも多かったけどなんとか乗りきった。

実は夏頃に限界にきて初めてこの仕事を本気で辞めたくなって、ずっと辞めてもいいか近しい人に聞いていた。

もっとみる