マガジンのカバー画像

随筆と残光

44
考えていたことを考えすぎずに記録。
運営しているクリエイター

#歴史

東京タワーを3Dプリンタで1時間で作れるようになったとき、1日に24塔生まれる東京タワーの中から、オリジナルを指差して「あれだけは人が作ったものです」という時の信憑性は如何なるものか。

東京タワーを3Dプリンタで1時間で作れるようになったとき、1日に24塔生まれる東京タワーの中から、オリジナルを指差して「あれだけは人が作ったものです」という時の信憑性は如何なるものか。

既にあらゆるコンテンツがAIで自動生成されているけど、そのなかで「これは人が作ったものです」という証明印鑑的な技術やサービスってもうなにかあるのだろうか。

例えばこのnoteも自分が書いたものなのか、ChatGPTで出力されたものをコピペしたのか判別する技術や視点(現状では多少AIっぽさが感じ取れるものの)はないわけで。

まぁ著作なる概念自体が承認欲求溢れた文明の思春期みたいな近現代における一

もっとみる
フェスティバルはなぜ生まれたのか

フェスティバルはなぜ生まれたのか

こんにちは。あめみやゆう(@amemi_c5)です。

音楽フェスをつくっているなかで、なんだか苦労することばかりでたまにどうしてこんなこと続けているのだろうと、思ってしまう時がある。
それでも今もこうして前向きにつくりつづけているのは、音楽フェスという場や概念がもつ強烈な引力にいつも引き戻されてしまうからだ。

この記事はその引力の根源たるエネルギーの言語化をはかるため、なぜフェスティバルが生ま

もっとみる