マガジンのカバー画像

🌿もちよる詩集/詩の朗読

31
詩が好きです。そして「声に出して読む」ということの大切さに気づく日々です。 詩の力を借りて、音読する。そうしているうちに詩が生活の一部になれば。詩の朗読会など、少しずつはじめてみ…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ひとり妄想読書会

ひとり妄想読書会

大好きな宮沢賢治。法華経との関係を見つめる本を読んでいます。今までそのことを「ふんわり」としかわかっていなかった自分。基礎的なことさえ理解していませんでした。

法華経は「妙法蓮華経」の略称で、原語のサンスクリット語では「サッダルマ・プンダリーカ・スートラ」と言うそうです。詳しくは省きますが「プンダリーカ」は“白い”蓮の花。「泥の中から咲く真っ白な蓮のような、妙なる真実の教え」という意味だったので

もっとみる

私の読書はまだこれから。。本当に始まったばかりです。たぶん一生、追いつけないままでしょう。だからといって沢山は読めない。再び読めなくなる時が来るかもしれない。だから1冊ずつ、ゆっくりゆっくり沈み込んで、味わって、私の細胞に落とし込むしかないのだろう…。「今を読む」。祈りとして。