マガジンのカバー画像

本との出逢い

24
のんびり読書記録🌿
運営しているクリエイター

#音読

もちよる詩集の12月🌿(最終回に向けて)

もちよる詩集の12月🌿(最終回に向けて)

おつかれさまです。
いつもありがとうございます。

9月のテスト回から始めてみた
詩の朗読会、
🌿もちよる詩集の会🌿。
3ヶ月あまり、ひっそりと地味に続けてきました。
おかげさまで、自分なりのやりたかったことが実現でき幸せな日々でした。

実は、
年内でひと区切りしようと思います。

最終回は12月20日(火)です🌿

日程とテーマです↓

🌿clubhouseアカウントをお持ちの方は、ぜ

もっとみる
詩の朗読会(もちよる詩集🌿1ヶ月のテーマ再掲)

詩の朗読会(もちよる詩集🌿1ヶ月のテーマ再掲)

こんにちは。

🌿もちよる詩集の会🌿

ひっそりとではありますが、
おかげさまで毎回、出逢いと学びがあり、心地よいひとときを過ごすことができています。
ありがとうございます。

今のところ、下記の日程で進めております。

11月も、
夕方4時と、夜9時を交互に設定してあります。

🌿11月は
それぞれ大まかなテーマを設けてみました。

🌿火曜日が5週目にあたる月は、
「読書会」の形で《長文

もっとみる
昨夜のできごと

昨夜のできごと

昨夜の詩の朗読会(10/25)は、実は直前まで開催を迷いました。
が、一日かけて悩んだ末に、せっかく構想もまとまってきたのだから…と己に鞭打って開会いたしました。
結果として、開いてみて本当に良かったです。

昨夜はいつにもまして参加者も少なく、こぢんまりとして、あたたかな会となりました。
夜の会ということもあり、お一人ずつの朗読や語りに深みがあり、お聴きしていて私もとてもインスピレーションを感じ

もっとみる
詩の朗読会🌿

詩の朗読会🌿

🌿こんにちは。
実は、音声SNSにて、ささやかな会をはじめました。

(今のところ週1または隔週。
30〜最長60分弱。clubhouseです。
アカウントをお持ちの方はぜひ遊びにいらしてください)

🌿「“もちよる詩集”の会」

🌿 あなたの好きな詩を“ひとつだけ”携えてお立ち寄りください📚

🌿まず最初に、
・ルームの説明をお話して、
・主催である私が詩を朗読したあと、
・皆さまから

もっとみる
「海をあげる」再読

「海をあげる」再読

故あって、もう一度、上間陽子さんの「海をあげる」を読んだ。
今回は音読という形だった。
なぜこの形を選んだのか。。
読み終わった今でも不思議な気持ちでいる。
なので、あらためて自分と向き合ってみることにした。

「海をあげる」を本屋さんで手にとったのは、何気なくでは決してなかった。
意識して「読まなければ」と思ったのだった。

そこに書かれていたのは、紛れもなく地元の日常であり、私が昔から、“でき

もっとみる