マガジンのカバー画像

委員長のエッセイ(在東京編)

134
斜め下から世界をみている。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ステイホーム総括(前編) (2020.5.27)

ステイホーム総括(前編) (2020.5.27)

ようやく、5月26日、全国で緊急事態宣言が解けました。
ふうーーー・・・。

まずは宣言下でも変わらず働き続けて下さった、
エッセンシャルワーカーの方にお礼を言いたいです。
ありがとうございます。

でもまだまだ、ウイルスと共存できる状況とは言い難いですよね。
ワクチンも特効薬もない。
大流行が起きないようになるのには、まだ2~3年かかるかもしれない。

私個人は、あと1か月くらいは、不要不急の遠

もっとみる
音が苦手な私の、オールタイムOKミュージック

音が苦手な私の、オールタイムOKミュージック

最近「ハワイアンミュージックがマイオールタイムOKミュージック」ということに落ち着きましたので、ご報告いたします。
(この文章ももちろん、ハワイアンを聞きながら書きました・笑)

▼予期しない音が苦手そもそも音楽や、音が苦手という感覚・・・
わかっていただけるものでしょうか?
「過剰に注意をひかれる」というくらいの意味合いです。

みなさま、そうだと思うのですが、私も、
「今聞きたくない」音を聞か

もっとみる
コロナの渦中で考える。日本語の違和感→民主主義とは!(2020.5.21)

コロナの渦中で考える。日本語の違和感→民主主義とは!(2020.5.21)

みなさんの地域は、緊急事態宣言が解除されましたでしょうか?
「あたらしい生活様式」って、どうですか?

私は都内に居住しているので、今もれっきとした「ステイホーム」下にあるのですが、雰囲気としてはもう「なし崩し的に日常に戻っていいよね? 戻るね」が近いと思います・・・。
子どもたちはよく我慢してると思うけど、なんかもう・・・スーパーも商店街も密だし、電車の混雑も元に戻ろうとしてるし。

さて今日は

もっとみる
「お酒が飲めて楽しい」という話(2020.5.18)

「お酒が飲めて楽しい」という話(2020.5.18)

タイトルですべてを言い切った・・・。後は蛇足です(笑)

▼小説のせい酒(アルコール)が飲めるような年齢になる前から
ずっとお酒に対してあこがれがあった。

それは、小説の所為である。

どんな!小説にも!酒が!出てくる!

今でこそ、オーガニックでエコでエシカルな(※馬鹿にしてませんよ)小説もあるのかもしれない。
が、私の読んできた文学では、
みんなが酒を飲んでいた(断定)。

昔のエッセイ本。

もっとみる
お金はどこへ消えた?(2020.5.14)

お金はどこへ消えた?(2020.5.14)

今日は短く。

過日、知人からコロナ禍でみんな生活が苦しくなっていることについて、「今、補償してもらえても、後の増税につながるだけでは」と言われた。
「みんな、補償しろって言ってるけど、それわかって言ってるのかなあ」と。

みんな「補償(お金)くれ」と言っている。私ももちろん言っている。

そして国は、未来の我々もしくは次世代に借金をして、その費用を捻出する。

これがなんだかよくわからない。

もっとみる
誇り高き死か、隷属の生か(映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」後編) 2020.5.11

誇り高き死か、隷属の生か(映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」後編) 2020.5.11

「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」を見た。
主役のゲイリー・オールドマンと、
カズ・ヒロ(辻一弘)の特殊メイクが見たかったのである。

今日は後編。映画について。今日も4500文字くらい。長い(笑)

↓前編はコチラ
私がカズ・ヒロに惹かれる理由
https://note.com/iincho/n/ne6b97f7eb586

▼いやいや、チャーチルよ・・・チャーチルについて

もっとみる
私がカズ・ヒロに惹かれる理由(映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」前編)

私がカズ・ヒロに惹かれる理由(映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」前編)

「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」を見た。
主役のゲイリー・オールドマンと、カズ・ヒロ(辻一弘)の特殊メイクが見たかったのである。※映画のネタバレなし。というかこの映画は、歴史をもとにしてるのでネタバレするような映画ではないですが…。

▼特殊メイク「めっちゃ似てた」~!
・・・この特殊メイクでアカデミー賞を受賞してるんだから、似ていて「当然」なのである。
確かに目はゲーリー

もっとみる
スーパーの女!(我々がまだコロナを知らなかった時代へのオマージュ)

スーパーの女!(我々がまだコロナを知らなかった時代へのオマージュ)

過日。大阪の松井(一郎)市長が「スーパーマーケット(スーパー)には男が行った方がいい、女は男より買い物が長いから」と発言したそうで、物議を醸していた。

私はこれを何かの英語ニュースで知った。
探したら、まだネットに残っていました。ネットって怖いデスネ。

Japanese mayor says men should grocery shop during pandemic as women 't

もっとみる