たかいち|ブロガー|エンジニア

◯自己紹介 ▶︎一般企業>IT業界 ▶︎Web系エンジニア ▶︎PC一台で稼ぐがテーマ ◯…

たかいち|ブロガー|エンジニア

◯自己紹介 ▶︎一般企業>IT業界 ▶︎Web系エンジニア ▶︎PC一台で稼ぐがテーマ ◯実績 ブログ4ヶ月で収益化 SEOランキング1位獲得記事多数 未経験>独学でエンジニア転職 ◯運営メディア https://onetap.blog/

記事一覧

本は「どこまで読んだか?」ではなく
「どれだけ読み込んだか?」が大切だったりする

いいと思える本は何度も見返すしその時その時で必要としている情報には差があるから、得られることが変わってきたりする

全部目を通さなくても必要なだと思うところをかじって読むだけでも身になったりする

知るほど視野が狭まるって皮肉ですよね
成功しようと色んなことを学んでも視野が狭まると可能性が減ってしまうから、成功に遠ざかってしまうという…視野を拡げつつ学ぶべきだなと思いました。
※一個人の感想です

【ブログ記事の一部を公開】今年はお金の使い方に関する記事が特に読まれていた!

noteでは毎年、記事の部門別アクセスランキングというものがメールでクリエイター宛に送られて…

【社会人の英語勉強法】戒めの意を込めて人生初の洋書を購入してみました。

皆さま大変お久しぶりです。最後に投稿したのはいつぶりだろう半年くらい経過している気がしま…

努力中毒になるために

どうも皆さんこんにちは!こうです! 今回は新しいことを始めたいけど、仕事終わりや学校終わ…

まずは疑う事。

どうもこんにちは!こうです! 最近生活の環境が変わり、いろんな刺激を受けるので考える機会…

非日常

転職を機に職場が変わったので県を跨いで引越しをしました。引越しの経験はありますが他県に住…

知識と知恵の違い

知識量重視の教育僕が思うに今後何か新しい事をするにしても、時代の流れで状況が変わり変化を…

今日は珍しくいつもより早起きでした。ちょうどモーニングルーティンを終えたところです。早い!!いつもより時間に余裕がある!!

アイデア出し

皆さんこんにちは! 今日はいつもとは違う1日です。兵庫にお仕事の関係で来ました。 少し早…

投資家目線で時間を活用

皆さんこんにちは!こうです! 僕は投資の専門家ではございませんので、ここで挙げる投資は時…

行動できない人へ

どうも!こんにちは こうです!! 今回は自分に対して厳しすぎる人の簡単な対処法を紹介した…

本は読むものではない

皆さんいかがお過ごしでしょうか???僕は転職活動の真っ最中で本日一社目の面接を無事終えた…

この先どうなるかは、結局のところ「考えよう」による。悪いことを言われても捉え方を変えて冷静に行動する人。良いことを言われて、慢心するだけではなく、足りない部分を補おうとする人。良い行動に繋がる考え方の癖をつけると結果も変わってくると思います。

貯金習慣

お金との向き合い方は難しい。常に考えさせられるのが現実。 今回は僕が情報収集する中で一番…

勉強嫌いな人向けの勉強続け方

初めに言っておくと、僕はプログラミングを現在も勉強中です。 ここで触れたいのはプログラミ…

本は「どこまで読んだか?」ではなく
「どれだけ読み込んだか?」が大切だったりする

いいと思える本は何度も見返すしその時その時で必要としている情報には差があるから、得られることが変わってきたりする

全部目を通さなくても必要なだと思うところをかじって読むだけでも身になったりする

知るほど視野が狭まるって皮肉ですよね
成功しようと色んなことを学んでも視野が狭まると可能性が減ってしまうから、成功に遠ざかってしまうという…視野を拡げつつ学ぶべきだなと思いました。
※一個人の感想です

【ブログ記事の一部を公開】今年はお金の使い方に関する記事が特に読まれていた!

noteでは毎年、記事の部門別アクセスランキングというものがメールでクリエイター宛に送られて…

【社会人の英語勉強法】戒めの意を込めて人生初の洋書を購入してみました。

皆さま大変お久しぶりです。最後に投稿したのはいつぶりだろう半年くらい経過している気がしま…

努力中毒になるために

どうも皆さんこんにちは!こうです! 今回は新しいことを始めたいけど、仕事終わりや学校終わ…

まずは疑う事。

どうもこんにちは!こうです! 最近生活の環境が変わり、いろんな刺激を受けるので考える機会…

非日常

転職を機に職場が変わったので県を跨いで引越しをしました。引越しの経験はありますが他県に住…

知識と知恵の違い

知識量重視の教育僕が思うに今後何か新しい事をするにしても、時代の流れで状況が変わり変化を…

今日は珍しくいつもより早起きでした。ちょうどモーニングルーティンを終えたところです。早い!!いつもより時間に余裕がある!!

アイデア出し

皆さんこんにちは! 今日はいつもとは違う1日です。兵庫にお仕事の関係で来ました。 少し早…

投資家目線で時間を活用

皆さんこんにちは!こうです! 僕は投資の専門家ではございませんので、ここで挙げる投資は時…

行動できない人へ

どうも!こんにちは こうです!! 今回は自分に対して厳しすぎる人の簡単な対処法を紹介した…

本は読むものではない

皆さんいかがお過ごしでしょうか???僕は転職活動の真っ最中で本日一社目の面接を無事終えた…

この先どうなるかは、結局のところ「考えよう」による。悪いことを言われても捉え方を変えて冷静に行動する人。良いことを言われて、慢心するだけではなく、足りない部分を補おうとする人。良い行動に繋がる考え方の癖をつけると結果も変わってくると思います。

貯金習慣

お金との向き合い方は難しい。常に考えさせられるのが現実。 今回は僕が情報収集する中で一番…

勉強嫌いな人向けの勉強続け方

初めに言っておくと、僕はプログラミングを現在も勉強中です。 ここで触れたいのはプログラミ…