見出し画像

【day26】通用する人間に〜本物の努力〜

おはようございます!
本日も書いていきます!

本日はズバリ「努力」についてです!

皆さんは努力していますか?
私もそれなりにはしていますが、はっきりとはいとは言い難いです。

もっともっと、いろいろな知識を身に着けたり皆さんに還元したいなと思っています

そこで、本日は本物の努力により結果を出していく方法について学んだので書いていきます!

努力の秘訣

・努力は苦境でない
・成功後の努力こそが目的
・真似をするなら考え方、思考の真似をする
・これみんなできないの?を大事にする

以上の点について解説していきます!

●努力は苦境でない

努力=苦しいこと

と考えがちですが、成功する努力は楽しいことです。

努力自体を楽しむのではなく、努力して成功するまでのプロセスを楽しみましょう!

私自身は、ゲーム感覚でnoteのいいね数などを捉えて楽しむよう努力しています!

数字が伸びているとレベルアップしたみたいで、とても楽しいです。


●成功後の努力こそが目的

成功=手段

と捉えましょう。

成功後に、これで新しい課題に打ち込める!

次はこれを次はこれをと進めていくうちに、どんどん成功していくでしょう!


●真似をするなら考え方、思考の真似をする
よく、成功者のマネをしろ!という話を聞くと思います。

服装や話し方などの表面上のものを真似するのももちろん大事ですが、それよりも考え方や思考を真似しましょう!

具体的な方法としては

・計画の前倒し
・相手第一で考える
・孤独を貫く

が挙げられます。



●これみんなできないの?を大事にする

自分ではそんなに努力せずにできるけど、周りの人々は少し労力を必要とするようなことは意外とあります!

そのことが才能です!

成功のために才能は不可欠です!ぜひ得意な場所を活かしていきましょう!

才能の見つけ方についてはこちらの記事で、詳細を書いていますので是非参考にしてみてください!


本日も読んでいただきありがとうございました!

Twitterでは過去のnoteの要約や役立つ知識を発信していますのでフォローお願いします!
おかげさまで、note経由でのフォローも増えてきました!
ありがとうございます!

また明日お会いしましょう!





この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?