見出し画像

明日から授業再開

 3週間に渡った冬休みが今日で終わり、明日から授業が再開されます。今朝実家を出立し、3時間もかからずに戻ってきました。
 どういう学校にいるのかについては先日の投稿をご覧いただければ幸いです。

 見出し画像はUターンを終えた直後の寮の窓からの眺望です(本科生は全寮制)が、この時期の新潟では信じられない好天でした。
 春先から初夏にかけての定点観測?もご覧いただきます。

4/6 入学式の朝
5/3
6/10 緑が濃くなっていることにお気づきいただけるでしょうか。撮影時刻を確認したら「18:43」。冬の今では信じられません(^^;;

 さて、明日からの生活は簡単に言うと「朝6時半に始まり、夜6時前後に終わる」生活です。これはいわゆる学校生活の時程上の話であり、それ以降は自由ということです。
 夏休みは7月中旬~8月末で、明けて5週目が前期末試験でした。今回の場合は7週間後の8週目が期末試験です。一応今回の方が余裕があると言えますが、油断はできません(^^;;
 授業は8時半前から始まり、昼食を挟んで3時前に6コマ目が終わります。50分授業・5分休憩で、2コマ連続の科目が多いです。4年課程のうち1年目が最も忙しいと言われていますが、前期は16科目・22.5コマありました(隔週で授業がある・ないコマがあるので、小数点以下が発生)。後期は若干減って14科目・19.5コマですが、濃度は上がったと思うのでほとんど大差ないというのが実感です。この他に、以前紹介した礼拝の時間(チャペル・アワー)もあります。

 この投稿では触れていませんが、チャペルにはグランドピアノもあります。そして、「それぞれの教会へ出向く」ということは学生にとって実習の意味合いもあるため、月曜は授業がありません。(土曜は、午前中に隔週授業あり)

 こんな投稿をしたこともありましたが、つまり現在はハッピーマンデーの祝日から全く恩恵を得られない立場にあるということです(^^;; 今年はGWを含めて9日間「恩恵を受けられる祝日」があります。(長期休暇中を除く) 昨年(9月)も今年(2月)も、前後期末の授業最終週の半ばに祝日があるのはありがたいです。(曜日の並び次第ですが)
 学部時代は教職課程を取っていたので他の学生よりも授業が多く、さらに、簡単に言うと「空きコマはもったいない」というスタンスを取っていたのでかなり忙しい日々でした。しかし、この学校では隔週授業が多少あるので「2コマ分で2科目」ということが起きる訳です。ですから、前期の試験・レポートの数は学部時代の「最忙期」よりも多くなりました。かなりタイトだったことは言うまでもありません。後期は多少マシだといいんですが…

 そんな日々を前にした冬休みでしたが、たまたま見つけたツイートにかなり準拠した過ごし方をしました(^^;;

 元々体力がない(過去記事)人間ですので、なおのことかなぁと思います。休み中は家から一歩も出ない日の方が圧倒的に多く、心置きなく睡眠も取れました。その結果、8~8.5時間が適正睡眠時間であるというそれなりの結論に達しました(まあ、前から何となくそうだろうとは思ってましたが)。効率的にタスクをこなせば、明日以降もこれくらいの睡眠を取れるはずなんですけどねぇ(^^;; ちなみに、夏休み明けは睡眠時間を20時くらいに引き上げる「超朝型」を試みましたが、長続きしなかったどころではありませんでした(^^;;
 雪が降れば、当然ながら朝は雪かきのタスクが降ってきます。現状は見出し画像の通りですが、明後日はかなりの風雪のようなので文字通り「嵐の前の静けさ」か… 昨シーズンが悲惨な豪雪でしたので、今シーズンは穏やかな積雪であることを願うばかりです(^^;; まあ、こちらは実家周辺よりも少雪ですが。

 ということで、珍しく生活感に溢れた日記風投稿でした。一年間の流れは3ヶ月余(夏休み:1ヶ月半)3ヶ月半(冬休み:半月余)2ヶ月弱’(春休み:1ヶ月)と最も短いシーズンですので(それゆえに油断するとあっという間…)、それを励みに?ぼちぼちやりたいと思います。

 そして、学生の懐はお察しいただける通りです(^^;; サポートをいただけますと大変喜びますm(_ _)m

より多くのアウトプットをするためには、インプットのための日常的なゆとりが必要です。ぜひサポートをお願いしますm(_ _)m