マガジンのカバー画像

百鬼堂農園

16
土いじりなどしたことのないオッサンが畑に挑みます
運営しているクリエイター

#ロードバイク

#59 百鬼堂農園(11) 孫と農耕馬

#59 百鬼堂農園(11) 孫と農耕馬

 最近は米津玄師「さよーならまたいつか!」を聴きながら畑仕事をすることが多い。朝ドラ「虎に翼」は毎日欠かさず見ています。

 農具運搬問題の続き。原付を導入することで解決しようと思ったが、どうも買う気になれず。それなら大量の荷物が積める自転車はあるだろうか、とネットで検索してみた。農作業に適しているかはともかく、たくさんの荷物を運ぶという需要はあるはず。

 ありました。安定性に優れ、頑丈で、前に

もっとみる
#56 百鬼堂農園(8) 意識高い系農耕おじさん

#56 百鬼堂農園(8) 意識高い系農耕おじさん

 サウナ、ロードバイク、合気道、座禅、そして趣味としての農作業。我が身を振り返ると、やっていることは意識高い系おじさんのそれではないだろうか。そう思われると、なんだか恥ずかしい。ちょっと余裕のある、そんな感じに見られたいんだろうな。でもまあ、おじさんになってしっくりくるものもあるのだ。温かい目で見守っていただきたいと思います。

 ジャガイモ、オクラを追加投入した。ジャガイモは種芋はもう売っていな

もっとみる
#50 百鬼堂農園(3) ロードバイクに鍬しょって

#50 百鬼堂農園(3) ロードバイクに鍬しょって

 初心者が農作物をうまく収穫できるのは半分程度、というような文章をどこかで読んだ。ならばこちらの目標はそれ以下の4割だ。NPBなら首位打者である。ただ、この連載が続く可能性も4割くらいではないか、との危惧は正直なところ抱いている。

 今回は道具の話。

 農具が借りられる大規模な市民農園は、うちから遠い。契約したところは、すべて道具を自前でなんとかしなくてはいけない。農具を畑に置きっぱなしにして

もっとみる