マガジンのカバー画像

ラジオ番組「からだの広場」水曜放送分アーカイブ

46
インターネットラジオ radicro.com 毎週水曜日 朝8時~8時15分のラジオ番組 「からだの広場 - 頭のてっぺんから足の先までエンジョイエンジョイ」 精神科医・心療…
運営しているクリエイター

#オリジナル

お酒とコミュニケーション (からだの広場_水曜_第43回__2020年10月28日放送分)

精神科医・心療内科医 益子雅笛 + リフレクソロジスト 原三奈子

00:00 | 00:00

お酒がテーマの3回目。アルコールは、周囲とのコミュニケーションにおいて不都合に働くことがあります。困ったときどうするか、大切な方を守るために上手に飲むことについて、精神科医・心療内科医の益子とリフレクソロジストの原がお話しします。

大切な人から悩み相談を受けた時どうする? (からだの広場_水曜_第25回 2020年6月24日放送分)

精神科医・心療内科医 益子雅笛 + リフレクソロジスト 原三奈子

00:00 | 00:00

今週は、先週に続きリスナーさんからの、職場人間関係のお悩み相談についてのお話しです。
自分の家族や大切な人から、お悩み相談を受けたとき、あなたはどうしますか?ちょっとしたコツであなたもストレスを感じず話を聞いてあげることができます。精神科医・心療内科医の益子とリフレクソロジスト原がお話しします。

この1か月、どうしてた? (からだの広場_水曜_第19回 2020年5月13日放送分)

神科医・心療内科医 益子雅笛 + リフレクソロジスト原三奈子

00:00 | 00:00

今日のテーマは、「この1か月、どうしてた?」
これまで経験したことのない状況の中、どうやって過ごされていましたか?
自宅での時間が増えて、改めて気づいたこと、よかったこと、ちょっと不都合なこと、いろいろありますよね。
ひとりでも、ご家族と一緒でも、気持ちよく過ごすためにどんな工夫ができるのか、精神科医・心療内科医の益子とリフレクソロジスト原がお話しします。

「分ける」と「回す」 (からだの広場_水曜_第18回 2020年5月6日放送分)

精神科医・心療内科医 益子雅笛 + リフレクソロジスト原三奈子

00:00 | 00:00

今週も先週に続き「分ける」と「回す」をテーマにお話します。
こんな事態に「ピンチはチャンス」と言われても…と思うあなた、それで大丈夫!ピンチはピンチで、上手にやり過ごす、踏ん張る、ということを考えてみませんか?踏ん張るために、カラダのケアで大切なこと、おなか・丹田を意識すること、と足のどの部分を「回す」のか、精神科医・心療内科医の益子とリフレクソロジスト原がお話しします。