見出し画像

学び続ける為に学ぶ・ほーりーとーく#2666

おはようございます。
2023年 11月28日 火曜日です。

SNSのfacebookの利用を止めたことで、かつての学友との繋がりが希薄になるかと思いましたが、自分に必要とされるものは自ずと訪れるもの。そして自分の中にあるタイミングも、自分に必要な分だけ訪れるものだなと思いました。仲間との繋がりがある。そのことを改めて感じることができた一日でした。ここまで来れて本当によかった。また今日も楽しく生きていけそうです。

■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!

■■ 今週の質問
身につけるとすぐに良い効果がありそうな習慣は何だと思いますか?

■■ 質問に対する考え
「読書」
毎日決まった時間に少しのページでもいいので本を開く。落ち着いた心で本に書かれている言葉に向き合う。この習慣があるだけで言葉の引き出しが一つ二つと増えて、より豊かな人生へと繋がるはずです。ちょっとした小説や古典を一気に読もうと思うと気負いしてしまいますので、毎日少しずつが大切だなと感じています。

■■ 今日の徳目
「9.努力」
限られた時間でやれることを少しでも多く行っていく。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
「学び続ける為に学ぶ」
学びの場に身を置いている人の行動や発言というのは尊いものだなと感じます。先日、礒部さんと本田さんがおよそ8カ月に渡る研修を修了されました。自社内での行動目標が多く与えられるタフな研修だったと思うのですが、お二人とも前向きに臨み続け、楽しそうに学ばれていたと思います。研修という学びの場に身を置くことによって、自ずとその姿勢が正されていくものなのだということを自分事として思い出しました。
人は少し油断するとすぐに怠惰になってしまうもの。それ自体は決して悪いことではありません。大切なのはそんな自分の在り方に気づいて、自分で自分を律する行動習慣を持つことです。学びというのはそれにあたると思うのです。
何の為に学ぶのか。自分の人生を幸福にする、だとか、会社を反映させる、だとか。いわゆる崇高に見られる様な学びの目的を定めていましたが、難しく考えるのは止める事にしました。学び続ける為に学ぶ。怠惰になってしまいそうな自分にムチを打つために学ぶ。その程度の気構えでいいんじゃないかと思うのです。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。私も負けずに学び続けます。この時代に生き残り続けられるパチンコ店であると胸を張っていきます。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

オープン社内報

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?