マガジンのカバー画像

妊娠糖尿病

82
運営しているクリエイター

#低糖質食事療法

【妊娠糖尿病】やらかす勘違い( ;∀;)

【妊娠糖尿病】やらかす勘違い( ;∀;)

こんにちは(^^)/
今日も話題は「妊娠糖尿病」で~す♡

このネタも果てしないほど書き続けられます(*‘∀‘)
だって
妊娠糖尿病だけでも3000人くらいの女性とお話してきましたから!

わたしほど日本で妊娠糖尿病女性の栄養相談をしている人はいないのではないかと思います イエ~イV

タイトルの「やらかす勘違い」は
女性の多くがやらかしている可能性があります

それは

野菜を食べておけばいい

もっとみる

妊娠糖尿病★でもラーメンが食べたい!?-2

こんにちは(*'▽')
ずいぶんと時間が空きましたが、上記タイトル1の続きです

週4ラーメン生活の妊娠糖尿病のニンプさん それには訳があるはずです
その考察の続きですね!

あてをつけて彼女にした質問は…

「外食のとき、行くお店はご主人が決めるのですか?」
→YES

では、なぜご主人の好みにばかり合わせるのか?

これが「鍵」

もうちょっと言うと
週4ラーメン生活のうちの週2はご実家でした

もっとみる
妊娠糖尿病女性のあるあるマインド

妊娠糖尿病女性のあるあるマインド

こんにちは(^^)

「ハ? わたしが妊娠糖尿病??? うそでしょ?」
診断がついたとき
多くの女性は、そんな感じです。

「やっぱりね」と言う人もいるけどね。

「ハ?」って思っちゃったあなたは
大まじめにネットサ~フィンの乗っかって
ネットと言う大情報の大海原に旅していることでしょう。

そしてたくさんの大波を受けて
……
撃沈
することでしょう。

ま~イジワル な わたし(*´▽`*)

もっとみる
妊娠糖尿病という診断に傷つく

妊娠糖尿病という診断に傷つく

こんにちは(^^)
今日は妊娠糖尿病のあるある。
診断時のショックです。

「あ〜やっぱり」という女性も
「え?なんでわたしが?」という女性も
みんな現実を突きつけられてショック。

傷つきやすい女性は、
「大した数字じゃないのに、治療せよというなんて酷い病院だ」とまでなります。
そして
治療方針にも納得せずにお話ししたことをやってこない、
ストレスだ、傷ついた、と言います。

そんな女性を見てい

もっとみる

妊娠糖尿病♥その食事療法

こんにちは(*^^*)
今日はプロから質問をいただきました。 ~ウフフ( *´艸`)
無料でお答えしちゃうぞ♥(なんちゃって)

いただいた質問は、妊娠糖尿病ニンプさんに対して
ご質問をくださった方が4月~勤めるその施設では
炭水化物エネルギー比60%で指導しているとのこと。

それまでの施設では、55%にしていたし、それよりももっと少なくてもいいかなと思っていたので、わたし(松本)はどのように指

もっとみる
妊娠糖尿病★管理不良

妊娠糖尿病★管理不良

こんにちは(*‘∀‘)
今日は「妊娠糖尿病の管理不良とは?」という事を書きます。

妊娠糖尿病と診断されたばかりの女性はもちろん、
医療者も妊娠糖尿病に取り組みだしたばかりの頃はココをまちがえやすいものです。

なぜかというと「自己血糖測定」が簡単にできちゃう現代だからです。
自己血糖測定をすることは、め~っちゃ素晴らしいことです。
これをしないで血糖値管理をするなんて
目隠しして車を運転するよう

もっとみる

妊娠糖尿病★ストックおやつ

こんにちは(*‘∀‘)

妊娠糖尿病でカロリー制限をしている人は、1日に必要な米飯(パン)量を数回に分けて食べろ と指導されるそうで
そうなるとおやつはおにぎり、パン、芋などでしょう。

低糖質食事療法では、そんなことは
も・ち・ろ・ん
おすすめしませんよ。

わざわざ血糖上昇の山を1日に数回も作るなんて、母児の身体にストレスを与えるばかり。
カロリーを補うなら、ゆで卵、魚肉ソーセージ、チーズ、ナ

もっとみる