マガジンのカバー画像

妊娠糖尿病

82
運営しているクリエイター

#低糖質ダイエット

【糖代謝異常】【妊娠糖尿病】確実に良くなる方法

【糖代謝異常】【妊娠糖尿病】確実に良くなる方法

こんにちは(*'▽')

今日は妊娠糖尿病と過去に診断があった女性やすでに糖代謝異常が現れている女性へ
とても当たり前のことですが、気付きにくい「良くなる方法」についてメッセージです

それは一言

環境があなたの身体を決めていきます

環境とは?

あなたを取り巻くすべてです

あなたのパートナー 親 子供 兄弟 親戚 友人 職場の人
あなたの住まい 家具 寝具 カーテンなどのリネン 洋服 パジ

もっとみる

妊娠糖尿病★でもラーメンが食べたい!?-2

こんにちは(*'▽')
ずいぶんと時間が空きましたが、上記タイトル1の続きです

週4ラーメン生活の妊娠糖尿病のニンプさん それには訳があるはずです
その考察の続きですね!

あてをつけて彼女にした質問は…

「外食のとき、行くお店はご主人が決めるのですか?」
→YES

では、なぜご主人の好みにばかり合わせるのか?

これが「鍵」

もうちょっと言うと
週4ラーメン生活のうちの週2はご実家でした

もっとみる
糖質オフ☆夫の非協力的態度に不満

糖質オフ☆夫の非協力的態度に不満

こんにちは(゚∀゚)

妊娠糖尿病、糖尿病、ダイエット、体質改善
糖質オフって人の食事療法として、最も基礎的なところなので
多くの人が実践し、その効果を感じています。

うまくいかないし、きついじゃん…
リバウンドもすごいし…
と言う方は、糖中毒(だれにでもあります)がすごすぎて
その中毒からうまく脱せなかっただけ。
もとの糖質中心の食生活に戻れば、当然身体は元通りです。

で、今日は
わたしがサ

もっとみる

妊娠糖尿病★ストックおやつ

こんにちは(*‘∀‘)

妊娠糖尿病でカロリー制限をしている人は、1日に必要な米飯(パン)量を数回に分けて食べろ と指導されるそうで
そうなるとおやつはおにぎり、パン、芋などでしょう。

低糖質食事療法では、そんなことは
も・ち・ろ・ん
おすすめしませんよ。

わざわざ血糖上昇の山を1日に数回も作るなんて、母児の身体にストレスを与えるばかり。
カロリーを補うなら、ゆで卵、魚肉ソーセージ、チーズ、ナ

もっとみる
趣味とは…

趣味とは…

こんにちは(*‘∀‘)
今日は妊娠糖尿病の人にも、ダイエット中の人に伝えたい
「THE趣味」の話。

わたしには、趣味がいっぱいあります。
趣味とまでいかなくても好きなことがいっぱいあります。
読書(活字中毒・毎週図書館通い)、旅行(一人でも行く!GoogleMapでも楽しめる)、散歩、カフェ巡り、山歩き、海水浴、沖縄、ハーブティー、家庭菜園、インテリア、買い物、デート♥……まだまだいっぱい。

もっとみる
一栄養士「食事バランス」の進化

一栄養士「食事バランス」の進化

栄養士になるべく学んでいた学生時代
わたしたち栄養士は「栄養バランス」とは何かを学びます。

いわゆる 「野菜を多く」「油を控えめ」「品数を多く」

みたいなやつです。

その後長く、その教えを信じて栄養士として活動していました。
わたしは産婦人科の栄養士なので、妊婦さんたちに
「バランスよく食べよう」
「太り過ぎたら油をひかえましょう」
「野菜の種類が増えるといいですね」
「お菓子の食べ過ぎはや

もっとみる