えりー(Ellie)/新島恵理子

ライフデザインコーチ|人生の舵を自分で握りたい人、毎日を生き切りたい人を応援したい|北…

えりー(Ellie)/新島恵理子

ライフデザインコーチ|人生の舵を自分で握りたい人、毎日を生き切りたい人を応援したい|北欧に恋するレズビアン(👭で同棲4年目)|年齢なんてただの数字、国境なんてただの幻想|外資コンサル←日系メガバンク←法学部生@早稲田←栃木県のいもっこ|旅行大好き(15ヶ国/地域、25都市以上)

記事一覧

固定された記事

あなたの「譲れないもの」は何ですか?

※2023年9月1日に料金を改定致しました こんにちは。 ライフコーチの新島恵理子(えりー)です。 突然ですが、あなたの「譲れないもの」は何ですか? それを思うと不思議…

祝「Social Coaching」1周年!🎊Social Coaching が私にもたらしたインパクト

こんにちは!ライフデザインコーチのえりーこと新島恵理子です。 目まぐるしく情報が行き交う「正解」の無いこの社会で、その人ならではの価値観(譲れない何か)をコアに…

実際コーチングってどんななん?

こんにちは。 ライフデザインコーチのえりーこと新島恵理子です。 コーチングについてお話しすると、「意識高い系の人がやるやつでしょ?」とか「何か目標がある人にはい…

PRIDE month(プライドマンス)の最終日、性の多様性について考える

ライフ・デザインコーチのえりーです。 PRIDE month(プライド月間)の最終日に、改めて「性の多様性」について考えてみました。 プライド・マンスってなに?なんで6月? …

あなたの「譲れないもの」は何ですか?

あなたの「譲れないもの」は何ですか?

※2023年9月1日に料金を改定致しました

こんにちは。
ライフコーチの新島恵理子(えりー)です。

突然ですが、あなたの「譲れないもの」は何ですか?
それを思うと不思議とワクワクしてきたり、逆に「なくなるかも」と思うと怒りや不安が抑えられなくなったり、現れ方は人それぞれだと思います。
それを「価値観」と呼ぶ人もいるでしょう。

もし、あなたが今の生活や人生で何か「モヤモヤ」を抱えているとしたら

もっとみる
祝「Social Coaching」1周年!🎊Social Coaching が私にもたらしたインパクト

祝「Social Coaching」1周年!🎊Social Coaching が私にもたらしたインパクト

こんにちは!ライフデザインコーチのえりーこと新島恵理子です。

目まぐるしく情報が行き交う「正解」の無いこの社会で、その人ならではの価値観(譲れない何か)をコアに持ちながら、しなやかに楽しく生き・働く人に伴走する、プロフェッショナルコーチです。

今日は、そんな私がコーチとしてjoinしている社会起業家特化型コーチングサービス「Social Coaching」の1周年を記念して…
「Social

もっとみる
実際コーチングってどんななん?

実際コーチングってどんななん?

こんにちは。
ライフデザインコーチのえりーこと新島恵理子です。

コーチングについてお話しすると、「意識高い系の人がやるやつでしょ?」とか「何か目標がある人にはいいよね」、「スポーツのコーチとは違うの?」といった反応を頂くことがしばしばあります。

色んな捉え方ができるとは思いますが、この記事では、友人のデザイナー(@marinafukunoshi)が作ってくれたグラレコ(グラフィック・レコーディ

もっとみる
PRIDE month(プライドマンス)の最終日、性の多様性について考える

PRIDE month(プライドマンス)の最終日、性の多様性について考える

ライフ・デザインコーチのえりーです。
PRIDE month(プライド月間)の最終日に、改めて「性の多様性」について考えてみました。

プライド・マンスってなに?なんで6月?

一言で言うと、「世界中で性の多様性を祝福する月」です。
元々は、アメリカにおけるLGBTQの権利運動の転換点となった「ストーン・ウォール事件」が起きた日が6月末だったのがきっかけです。
(ストーン・ウォール事件の詳細は、こ

もっとみる