マガジンのカバー画像

取材 講演 受賞

212
教育活動で講演をしたり、取材していただいたことをまとめました。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

探究で作成した医療従事者を応援する映像を病院に投影しました!VOL.4 静岡新聞

探究で作成した医療従事者を応援する映像を病院に投影しました!VOL.4 静岡新聞

5月30日、先日行った医療従事者を応援する映像を医療センターに投影したことが静岡新聞に記事にしていただきました。

「掛川西高は28日夜、中東遠総合医療センターへ感謝を込め、生徒のメッセージを集めた動画を病院壁面に投影するプロジェクションマッピングを行った。職員やその家族約100人が壁を見つめ、生徒の思いに触れた。
 参加したのは2年生約80人。休校中に行ったオンライン授業を活用して自宅から言葉や

もっとみる
探究で作成した医療従事者を応援する映像を病院に投影しました!VOL.3 中日新聞

探究で作成した医療従事者を応援する映像を病院に投影しました!VOL.3 中日新聞

5月30日 中日新聞に先日行った医療従事者を応援する映像について記事にしていただきました。

タイトルは「感謝の映像で医療従事者を応援 掛川西高生」

https://www.chunichi.co.jp/article/64748

「新型コロナウイルス治療の最前線で働く医療従事者に感謝の気持ちを伝えようと、掛川市の掛川西高校の生徒たちが二十八日夜、市内の中東遠総合医療センターの壁面に、励ましの

もっとみる
探究で作成した医療従事者を応援する映像を病院に投影しました!VOL.2 ニュースにでました。

探究で作成した医療従事者を応援する映像を病院に投影しました!VOL.2 ニュースにでました。

5月29日金曜日、前日に行った掛川市の医療センターに行ったメッセージ投影がニュースになりました。

活動の詳細については以下をご覧ください。

テレビ静岡今回ニュースで扱ってくださったのはフジテレビ系列のテレビ静岡です。
愛称は「テレしず」

ニュース映像はこちらでご覧になれます。

「静岡県掛川市の病院で、高校生たちが医療従事者への感謝の気持ちを込めたメッセージを投影しました。

掛川市の中東遠

もっとみる
経産省「#学びをとめない未来の教室」に事例紹介していただきました!

経産省「#学びをとめない未来の教室」に事例紹介していただきました!

#学びを止めない未来の教室経産省のHPに 「#学びを止めない未来の教室」というページがあります。

「「未来の教室 ~learning innovation~」は「未来の教室」の実証プロジェクト群の進捗状況や、学校・学習塾・個人学習で使える国内・世界のEdTechの最新動向等を広く情報発信するためのポータルサイトです」(HPより引用)

こちらの事例紹介のページで本校の休校中の取り組みを紹介していた

もっとみる
パナソニック教育財団から奨励賞をいただきました!

パナソニック教育財団から奨励賞をいただきました!

パナソニック教育財団から2019年度、2020年度の2年連続で助成をしていただいています。

・2019年度テーマ「ICTを使った高校生による地域活性化
~掛川市をプロジェクションマッピングやVRで活性化~」
・2020年度テーマ「海外、特別支援と連携する高校生の地域活性化(プロジェクションマッピング、VR)~国境、年齢、ハンディキャップを越えたイベントとデジタルアーカイブ化~」

奨励賞受賞!

もっとみる
本校が学校情報化優良校に認定されました。

本校が学校情報化優良校に認定されました。

本校が、日本教育工学協会(JAET)による2020年度、学校情報化優良校に認定していただきました。

学校情報化認定とは

「日本教育工学協会(JAET)は、教育の情報化の推進を支援するために、学校情報化診断システムを活用して、情報化の状況を自己評価し、総合的に情報化を進めた学校(小学校,中学校、高等学校)を認定する 学校情報化認定に2014年度から取り組んでいます。
 「情報化の推進体制」を整え

もっとみる
教育新聞に本校のオンライン授業の取り組みを載せていただきました。

教育新聞に本校のオンライン授業の取り組みを載せていただきました。

5月14日、教育新聞のサイトに、本校の休校時の取り組みを掲載していただきました。

このような時期なので、珍しいオンライン取材で記事にしていただく貴重な体験でした。

教育新聞とは教育新聞はサイト&アプリでデイリー更新。新聞紙面は週2回刊の全国紙です。

「学校を変えるファクトに迫る教育ジャーナリズム。
いま学校教育の在り方は大きく変わろうとしています。
子供たちの学びを変え未来の教育を生み出すの

もっとみる
静岡新聞に掲載されました。掛川西高、授業配信一日100本 コロナ休校、ICT活路

静岡新聞に掲載されました。掛川西高、授業配信一日100本 コロナ休校、ICT活路

令和2年 5月8日金曜日の静岡新聞朝刊で本校の取り組みを紹介していただきました。

静岡新聞さんには4月上旬から何度も足を運んでいただき、丁寧な取材をしていただきました。

大きな紙面で報道していただき、本当にありがとうございます。

「新型コロナウイルスの影響で休校が続く中、県立高でI CTによる学習支援の試みが広がっている。掛川市の掛川西高は4月下旬に正規の時間割に沿った形で授業の動画を 配信

もっとみる
経産省の未来の教室、Lectaのところに私の世界史の授業をリンクしていただきました。

経産省の未来の教室、Lectaのところに私の世界史の授業をリンクしていただきました。

浜松でアプリケーションの開発をしている株式会社SPLYZA。この会社が開発したLectaというアプリが5月末まで無償提供提供されています。

今回経産省の未来の教室 #学びを止めない未来の教室
にレクタが掲載されました。

「新型コロナウイルスの影響で、教育機関はオンライン授業を開始あるいは検討し始めています。その方法の一つが講義のオンデマンド配信ですが、撮影や編集の手間、動画データのファイルサイ

もっとみる