人気の記事一覧

”探求の学び”の話と、”英語教育”の話が似すぎている件。

”わくわく”もだけど”じわじわ”も。点と点を結ぶような学びをこそ届けたい。

休校の長期化・エリア拡大を想定して、いま学校にしてほしいこと

”教育をアップデートせよ!”って、言ってるやつこそ、アップデートせよ(笑)

そろそろ、「ジャンケンって同じ空間軸・時間軸じゃなくても出来るよね?」って話をしよう。

2020年5月22日開催 「学びを止めないTeams活用 東京学芸大学附属小金井小学校ICT部会オンライン教育セミナー」

経産省「#学びをとめない未来の教室」に事例紹介していただきました!

経産省の未来の教室、Lectaのところに私の世界史の授業をリンクしていただきました。

新しい時代の初等中等教育の在り方

奨学金のマーケットは「救済」ではなく『エンパワメント』の文脈になる話

[第3弾]コロナウイルスによる休校対策でいろいろなEdtech(教育アプリ)が無償提供中なのでプログラミング教育系のものを試してみる

ゼミの読書会を再構築する。

[第2弾]コロナウイルスによる休校対策でいろいろなEdtech(教育アプリ)が無償提供中なのでプログラミング教育系のものを試してみる

スプリンギン・フェスで経験できた3つの「よかったこと」「はじめてのこと」―スプリンギン・フェス シーズン1を振り返って

#学びを止めない未来の教室 より   (2020/04/28更新)

新型コロナ対策のサービス支援まとめのまとめ

私にできることを、②(20/3/3UP)

4年前

レインボーリボン メールマガジン 第93号    月と太陽と星の未来日記   2021/12/31

再生

2020年5月22日開催 「学びを止めないTeams活用 東京学芸大学附属小金井小学校ICT部会オンライン教育セミナー」vol.5

再生

2020年5月22日開催 「学びを止めないTeams活用 東京学芸大学附属小金井小学校ICT部会オンライン教育セミナー」vol.4

再生

2020年5月22日開催 「学びを止めないTeams活用 東京学芸大学附属小金井小学校ICT部会オンライン教育セミナー」vol.3

再生

2020年5月22日開催 「学びを止めないTeams活用 東京学芸大学附属小金井小学校ICT部会オンライン教育セミナー」vol.2

再生

2020年5月22日開催 「学びを止めないTeams活用 東京学芸大学附属小金井小学校ICT部会オンライン教育セミナー」vol.1

自己紹介