見出し画像

ほっかいどう暮らし171 美瑛町 カツカレー丼

今年も春の重賞シーズンがやって来ました。

僕はあまり競馬に興味は無いのですが、ご近所の飲み友達のコーイチさん(50代初め)は昔から大の競馬好きです。

コーイチさんの影響で、同じくご近所の飲み友達のゆういちさん(40代後半)とうちの妻も昨年あたりから競馬にハマっています。

そんなわけで、毎週日曜日の夕方にはうちに集まって競馬の「反省会」という名の飲み会が行われます。極々たまに「祝勝会」と称される時もありますが、ほぼ毎週「反省会」です。

しばらく「大反省会」が続いた先日の日曜日の夕方、集まって来たおじさん達とうちの妻が結果報告をしていたのですが

そこでコーイチさんが

「いつも『反省会』ばかりしていても仕方がない。今日は『検討会』にしようじゃないかっ」

と言い出す。

なるほど、次の競馬のデータ収集や分析が始まるのかと思ったら

「神頼みだな」

「パワースポットに行こうっ!」

「どこのパワースポットがいいんだろうね?」

などと盛り上がり、コーイチさんが

美瑛神社じゃないか?だって

えはらさん?

昔からの知り合いのように言っていますが、どうやらスピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんのことらしい。

コーイチさんの話によると、江原啓之さんが著書の中で『北海道3大パワースポット』の一つとして美瑛神社を紹介していたのだとか。

「江原さんが言うくらいだから、すっごいパワースポットに違いないっ!」「今の俺たちには、それくらい強力なパワーが必要だっ!」

などとコーイチさんが熱弁を振るうのに影響され、ゆういちさんも

「それは行かなければなるまいっ!!」

と言い出す。

僕は「競馬はやらないから」と断ったのですが、妻から「私の分もお願いしてきて」とお賽銭を託されました...。

翌週の朝、3人で出発。美瑛町までは約3時間の道のりです。

途中、幾春別から富良野に向かう山の中を走っていたら突然コーイチさんが

と騒ぎ出す。いったい何を言っているのかと思い、わざわざ引き返してみると

いやっ!全然違うしっ!!

そんなことがありながら、お昼前には

美瑛町に到着しました。そこで

「まだ時間も早いし、せっかく美瑛町まで来たんだから久しぶりに『青い池』を見に行こうぜっ」

「あそこも有名なパワースポットだからねっ」

と言うので、オヤジ3人で『青い池』を見に行きました。

周りは外国からの観光客と、カップルでいっぱいでした。

それでも久しぶりに見る『青い池』は、神秘的でとてもきれいです。

「何度見ても、この青さには魅了されるねぇ」とおじさん達を見ると

こ、ここで競馬のお願いをするんじゃないっ!

その後は今回の一番の目的である

美瑛神社を参拝しました。

こちらで長い時間をかけてお願いをし、何度も深呼吸をしてたっぷりとパワーを取り込むと、なんだか清々しい気分になりました。

そんなことをしている内にお昼の時間になったので、僕が「何を食べたい?」と聞くと

コーチさん 「御利益にあやかって、今日は大勝負だからねっ」

ゆういちさん  「こういう時はカツでしょ〜っ」

と言うので、美瑛に来たら一度行ってみたいと思っていた「洋食とcafe じゅんぺい」さんへ行きました。

「じゅんぺい」さんは、大きなエビフライが乗った「エビ丼」や熱々ジューシーな「ろーすと鶏」などが人気の洋食屋さん。トンカツやメンチカツもおいしそう。

さっそくお店に入ろうとしたら...おやっ?

やってない...。

ゆういちさん 「いやいや、臨時休業って!」

コーイチさん 「どれだけついてないのさっ!」

と僕に文句を言うおじさん達...。

そこで

「いや、3日しかない臨時休業の日に敢えて訪問したんだよ。これはハズレではなく

と言ってごまかしたら

ゆういちさん 「そうかっ!確かにっ!!」

コーイチさん 「さっそくご利益発動かっ?」

と納得していました(笑)。

それからどこのお店に入ろうかと駅前の商店街を歩いていたら、歩道脇の看板に

当店おすすめ「甘口カツ丼 冷そば」っ!「ジャンボエビフライ」もおいしそうっ!!

そのまま入りましたお店は

そば天 さん

入口の券売機でおじさん達は「甘口カツ丼とそば」を、僕は悩んだ末に「カツカレー丼とミニそばのセット」を購入しました。

テーブル席に座って、待っている間に

ゆういちさん 「パワースポットのパワーをいただいたから、なんか今日は当たる気しかしないっ。メインレースはいくぜぃ!」

コーイチさん 「だろぅぅぅ!俺も当たる気しかしないわっ!今日のメインレースは思い切るぜっ!!」

そしておじさん達、僕に向かって

「美瑛神社のパワーがみなぎっているからねっ。あんたも賭けてみなさいよっ!」

と言う。

おじさん達の自信に満ちた顔を見ていると、なんだか本当にご利益がありそう。僕も大金とまではいきませんが、普段使わないような金額をメインレースにつぎ込みました。

そんな事をしているところに、やってきました

カツカレー丼ミニそばセット

カレーは割と辛口ですが、お蕎麦屋さんの和風でコクのあるカレー。丼に入っていると「蕎麦屋感」が出ますね

揚げたてサクサクのトンカツ。肉もジューシーで脂が甘い。これにカレーが絡んで...あぁうまいっ!

もちろん蕎麦もおいしです。少し濃い目の汁がいい感じ

ごちそうさまでした。さらに力がみなぎってきた感じがします。

ご飯を食べた後は、そのまま帰路に着きました。

途中で3時を過ぎ、メインレースの時間が近づいてきたので駐車場に車を停めてテレビを点けました。

いよいよメインレース。

ファンファーレが鳴り終わり、各馬ゲートインが完了したタイミングでそれまでスマホを見ていたコーイチさんが

「あ~、よく見たら美瑛神社ってさぁ

ええ~っ!コーイチさん。今っ?

今それを言うっっっ?!

おしまい


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,821件

#おいしいお店

17,513件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?