マガジンのカバー画像

SALON DESIGNのこと

14
『SALON DESIGN』のことや、ここでしか書けない裏側を語ります。
運営しているクリエイター

#HIU

『SALON DESIGN』vol.15の見どころ②

『SALON DESIGN』vol.15の見どころ②

こんにちは。
編集長のLikutoです。

まもなく『SALON DESIGN』vol.15が発売となります!
SALON DESIGNの過去号についてはこちらからご覧ください!

現在、リレー形式でvol.15の見どころを制作メンバーが独自の目線で語っています!
前回の堀井さんの記事に続き、今回は私がオススメするポイントについて語っていきます。

ポイント:HIUイチ!?活動的な2人を特集!今回

もっとみる
『SALON DESIGN』vol.15の見どころ

『SALON DESIGN』vol.15の見どころ

みなさま、初めまして。
今回『SALON DESIGN』vol.15から参加させていただいております編集部の堀井と申します。
今後ともよろしくお願いいたします。

さて、これから発売となります当誌のお勧めの内容、
①22年12月7日から12月13日までの堀江貴文氏主演のクリスマスキャロルの
 舞台裏

②HIUメンバーからアイファームを創設予定の飯野恵多さん、
 ぼうまい村を作った坊迫舞香さん

もっとみる
素人が作るプロ雑誌"SALON DESIGN"

素人が作るプロ雑誌"SALON DESIGN"

こんにちは。
編集長のLikutoです。

これまでnoteを幾度となく更新してきました。
が、肝心の当誌そのものの記事がなかったためご紹介します。

①SALON DESIGNとは?『SALON DESIGN』とは、HIUの公式ガイドのことです。
企画・編集、撮影、デザイン含めすべてをHIUメンバーが行っています。

特徴的なのは
・メンバー全員が素人であること
・会社でなくHIUで作成している

もっとみる
〇〇な匠に聞く☆シリーズ第三弾!

〇〇な匠に聞く☆シリーズ第三弾!

初めまして。
SALON DESIGN編集部員の津田です。
本誌では、主に匠シリーズを担当しています。
HIUの会員のなかでも「我こそは匠!」な方にスポットをあててご紹介するコーナー!
今回は"教える匠"をご紹介してます♪

「立ち直れないぐらいに叩かれた」
「ガラガラと地面が崩れるような〜」

なぜそこまで叩かれたのか?匠達になにが??

あまり知られていない業界の裏側や知られざる闇の部分も赤裸

もっとみる
HIU公式ガイド『SALON DESIGN』vol.12の見どころと感想①

HIU公式ガイド『SALON DESIGN』vol.12の見どころと感想①

こんばんは!
HIU公式ガイド『SALON DESIGN』編集長のLikutoです。

間もなく最新号のvol.12が販売されます!
そこで、今回制作に携わったメンバーが内容の紹介と、制作してみた感想をリレー形式で語っていきます!!

(1)担当した記事の内容紹介私が担当した記事は以下の通りです。

・HIU運営 柚木さん×杉原さん 対談
・プロジェクトマネジメントの肝
・HIU分科会紹介

この

もっとみる
キーワードは「わき愛」!あの指原もハマったモー娘。の曲とは!?

キーワードは「わき愛」!あの指原もハマったモー娘。の曲とは!?

こんにちは。Likutoです。
久しぶりにこの『SALON DESIGN』のnoteも更新いたします!

今月に『SALON DESIGN』vol.11が発売されますが、
その一部の記事をnoteでも特別にお見せします!(内容はnote特別版となっています)

今回は、編集者が自分のベストだと思うものを紹介する特集「My BEST」から、『わがまま 気のまま 愛のジョーク』を掲載します。
ぜひご覧

もっとみる
SALON DESIGN Vol9  売るぞ!その1

SALON DESIGN Vol9 売るぞ!その1

こんにちは。『SALON DESIGN Vol9』ライターの國貞です。実は、この『SALON DESIGN』、販路はBASEのホリエモンショップと手売りのみなんですよ。そこで、次回の編集会議で販路開拓や売れる雑誌について話し合うのですが、今日はその前説です。

ライター國貞の疑問と考察①なぜ、雑誌を買うのか雑誌ってなんで買うのでしょうか。雑誌をいえども種類が違いますが、共通点は、新しい情報ですよね

もっとみる
カカクコム創業者にインタビュー

カカクコム創業者にインタビュー

初めまして。皆さんご存知、私です(?) note初投稿です。使い方がよくわかっていません。

さて、突然ですが、槙野さんをご存知ですか?私はご存知です。インタビューのお時間いただいたのです。

*存じてない方はこちらをどうぞ

堀江さんとのトークショーの後に5分程度質問ができれば、くらいの想定だったのですが、わざわざ時間を作っていただきました。帰って音声データみてビビりましたね。45分くらいになっ

もっとみる
SALON DESIGNの過去記事の紹介(1)

SALON DESIGNの過去記事の紹介(1)

SALON DESIGNは2019年9月現在、vol.6まで販売をしています。
バックナンバーはBASEのホリエモンショップにて販売しています。

http://horiemon.thebase.in/items/20624299

その中で、編集メンバーが特に面白いと思った記事をここでは紹介していきます。

今回ご紹介するのは、vol.3に掲載されている堀江さんと井上公造さんの対談。

堀江さん

もっとみる
SALON DESIGNの過去記事の紹介(2)

SALON DESIGNの過去記事の紹介(2)

先日に続き、SALON DESIGNのアーカイブを少しだけ紹介します。
前回好評でしたので、続けて行おうと思います。
今回はvol.4についてです。

vol.4では、2018年2月に六本木で行われたホリエモン万博を主に紹介しています。
こちらは「ホリエモン祭」から初めて「ホリエモン万博」に格上げされた開催で、イベントも目白押しでした。
そこで行われたイベントを本号では余すことなく伝えています!

もっとみる
ハヤカワ五味さんの魅力を語る!

ハヤカワ五味さんの魅力を語る!

こんにちは。
SALON DESIGN編集長のLikutoです。

いよいよ新刊のvol.7が販売されました!!!

表紙は
 ・生理用品プロジェクトilluminateを立ち上げた ハヤカワ五味さん
 ・最近はテレビにも出演のジャーナリスト 村中璃子さん
 ・遺伝子解析を行うジーンクエストの代表 高橋祥子さん
が飾っています!めっちゃ贅沢!!

そんな中、私はハヤカワさんへのインタビューを実施し

もっとみる